あちゅ?こっちでPR?と思ったら、新店だ~。
はい、茨木ジャーナルです。
JR茨木より京都寄りの高架、中央通りのアンダーパスを通ったときのこと。
普通にいつもの見慣れた風景。「春日商店街」という文字があって、四角い郵便ポストがあって。でも、

ん?なんかちがう…と感じました。
いつもは出てないボードが立てかけてある‥‥。

ん?
「5F BARあちゅ」?

あれぇ?
あぁ「BARあちゅ」…!
へぇ、そうなんだー!

そうなのか~。

(上の写真は2016年)
JRの線路の向こう側、東口から中央通りに沿って並ぶJR駅前商店街のちょうどカーブするあたりにある「骨付きバルあちゅ」の2号店が「BARあちゅ」。ツイッターで見ると、7月2日にオープンしたと書いてありました。

営業は19時から。
1ドリンク550円からいろいろあるようで、チャージが500円。学生証を提示すると、チャージ無料のサービスがあるんですって。
「あちゅ」って文字だけ目に入ったので「あっち側にある店も、こっちでPRしてるんだなぁ」と思ってたら、新店オープンでした。
骨付きバルあちゅとBARあちゅは、グリーンの陸橋を使ってひょいひょい~っとハシゴできますね。

(上の写真は2018年3月)
2016年9月【骨付きバルあちゅJR茨木店、今だけ特典、ハイボール1杯ひゃっくえん!!】の記事もどうぞ。
〒567-0031 大阪府茨木市春日1丁目1−2
Share
Tweet
Share
LINE
女性と学生に優しい【茨木ディープスポット】があった♪
あ、HUB IBARAKI(ハブ・イバラキ)中島さんの作品発見!・・と思ったら
立命館大学いばらきキャンパス工事現場で、ついに見つけた♪
イオン茨木そばの新店「ひだりうま」でランチ食べてきました
JR茨木そば、タージマハルエベレストは10月15日オープン!
仕事始めの1月4日にJR茨木駅のうどん屋「麺家茨木店」が・・・!
comodoキッチンは「おうちでごはん」な感じ!あ、バイトも募集してます。
9月27日、吉野家がついにJR茨木にも