JR茨木近く春日商店街で-おでんの花車と餃子バル
はい、茨木ジャーナルです。
「春日商店街 おでん屋さん 花車が4月27日で閉店していました。一度も行けずでした。残念。」(ゆーみんさん)と、情報はココへ投稿をいただいていました。

JR茨木駅の高槻寄りにあるアンダーパスから入っていける春日商店街は、飲食店の多いスポット。個性豊かなお店が並んでいて、花車さんも「あの店、おいしいよね~」と人気。いつも賑わっているおでん屋さんです。

GWに入ってから、行ってみました。昼間はそもそも営業時間外なので「んー?ほんとにほんとに?」って感じでしたが、確かに閉店していました。

「4月27日でこの場所での営業はおわりです」と、お知らせが貼ってありました。
でもでも♪
今年9月ごろには、JR茨木駅周辺でオープンする予定なんですって~!
春日商店街では、

保健医療センター側のほうで、建て替え工事が始まるのかなぁ…という様子。阪急本通商店街でも建て替え工事をしている場所があるし、少しずつそんなスポットも出てくるのかもしれませんね。
春日商店街の線路寄りのほうでは、
【餃子バルtsutsumuができる!あ、むかしの春日商店街って…】(2019年4月11日)記事にも載せているように、餃子のお店がオープン予定。

4月真ん中ぐらいに通ったら、かわいい看板が出ていました。

10種類ぐらいの餃子と、ほかにもアラカルトメニューを楽しめるみたい。
なんと「餃子はにんにくナシ」なんですって~!大事な商談や面接、初デートを次の日に控えた人にウレシイ餃子のお店になりそう♪
外観を見ると、入り口扉横の窓でやりとりができる感じなので、もしかしてテイクアウトありなんだろうか…なんて思ったりしてるんですけど、どうなんだろ。
5月9日オープンですよ~♪
Share
Tweet
Share
LINE
にんにくナシ♪餃子バルtsutsumuが春日商店街にopen
今日のいばらき-10/23春日商店街で
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
JR茨木駅の西側、線路沿いでお店の工事中
あ、ポスト!JR茨木駅から春日商店街に入るところ-茨木の風景
春日商店街の風景・5年前と今&テイクアウトのコメント
茨木市内の気になる場所2つ-いばジャル読者さんコメントより
ハロウィンに鯖寿司?燻製ビストロAtaluで限定販売!予約は10/24まで