おどりや茨木店ランチ、ロックオン!一人でもグループでも使いやすそう
はい、茨木ジャーナルです。
たまぁぁにしか触らないインスタグラムで「あら、ランチを始めはった?」と思ったお店があったので、出かけてみました。
阪急茨木市駅の東側、TSUTAYAとか前はマクドがあったあたりを反対側(北側)へ入ったところにある、おどりやさんです。
双葉町3‐3,茨木市,大阪府, 日本
上の写真は帰りに撮ったので札がクローズになっていますが、11時からランチをいただくことができます。
相変わらず遅めのランチになってしまう私が、おどりやさんへ入ったのは13時半ごろだったかなぁ。ラストオーダーになんとか間に合いました。

一人だったので、カウンター席へ。
おどりやさんの店内は、テーブル席もあるし、

ゆったり掘りごたつの席もあって、こちらはテーブルを移動できそうな感じがしたので、グループでの利用にもオススメかも。

夜のおどりやさんのイメージ(…といっても、昔グループでわいわい来たときの…)があったので、こんなシャレオツなランチョンマットの前にひとりで座ると、ちょっとドキドキしてしまった。
ランチメニューは定食になっていて、メニューも変わっていくようでした。私の中で「海鮮」のイメージだったおどりやさんですが、肉肉なメニューも並び迷ってしまう~♪どれもオイシソウだ~。
ちなみに、

肉肉メニューのなかには「わーい!」な感じのものもあります。グループでの利用なら、これでゆっくりお昼を過ごせそうだー。
この日は、

三種の前菜と~♪

もりっもりの生ハムシーザーサラダ付きの~♪

山形牛すじ土手焼き定食(税別1,180円)、やっほーい!香の物とお味噌汁とごはんも一緒に~♪
一人ランチなのに、上品な前菜でしずしずとお昼をスタートできるという…♪
おいしい土手焼きは、そりゃもう白ごはんも進むし「まぁ、待て待て」という感じでサラダをあいだに挟めるし…と大満足ッ。
しかも、

余韻を楽しめッ、という感じで食後のコーヒーも別でオーダーできます。
さらに、このコーヒーはSNSアップでお得にいただける…というサービスっぷり!
平日(火~金)のランチはふらっと楽しめます。
土日祝は、要予約。

今回はめちゃくちゃ土手焼き気分でしたが、他のメニューも食べてみたいッ!夜のおどりやさんもおいしいけど、ランチも狙い目だなぁと思いました。
【おどりや茨木店】
| <所在地: 茨木市双葉町3-3 ビター32ビル1B |
| 電話 072-638-6675 |
| 営業時間 ■ランチ 11:00~15:00 (LO 料理 14時、ドリンク 14時半) ☆土日祝のランチは要予約! ■ディナー 17:00~翌3:00 (LO 料理2時、ドリンク 翌2時半) ☆日・祝は17:00~翌0:00 (LO 料理 23時、ドリンク 23時半) |
Share
Tweet
Share
LINE
阪急茨木市駅、創彩ダイニングだいじゅでランチ。メニュー豊富で迷います!
海鮮居酒屋あまみ、ランチも営業!前、みなみさんだった場所
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪
茨木市駅近の「錦蔵」で、こそっとランチしてきた!
大王飲店茨木市店がオープンしてた~!-阪急茨木市の東側
9/2オープンの新羅豆冨茨木店でランチしてきました
肉のほんで阪急茨木店オープン!ジュワ―ッと焼肉定食を