マクドナルド茨木春日店12/27オープン、限定プレゼントも!パーク&ゴーって?
はい、茨木ジャーナルです。
茨木インターから茨木警察までの間、府道14号沿いにいよいよオープンするマクドナルド茨木春日店。

12月20日の写真ですが、こーんなにできていましたよ、もう。
ほんの3ヶ月ほど前は、

(写真は2021年9月16日)
こんな感じだったのに。

(写真は2021年10月20日)
トンカントンカン…と、いよいよ形が見えてきたと思っていたら、

(写真は2021年11月26日)
11月下旬には、こーんなかんじ。
12月27日(月)朝7時のグランドオープンが待ち遠しいマクドナルド茨木春日店を、見に行ってみました。

めっちゃできてる~!
車で行きやすい?自転車は?朝マックあるの?‥‥など、まとめます!
マクドナルド茨木春日店はどんなかんじ?
上穂東町2‐19, 茨木市, 大阪府, 567, 日本
マクドナルド茨木春日店は、大阪高槻京都線(府道14号)沿い。
私はつい「産業道路」と呼んじゃいますが、茨木インターから南へその道を進むと左に見えてきます。

「ジョーシンが見えたら、すぐ」と伝えるとわかりますそう(笑)。
交通量の多い道なので、車で行くなら北側から、です。
パーク&ゴーできるよ~

建物の北側から駐車場へ入ることができます。

こっち側の地面に「IN」「OUT」の文字がありました。

弁天下の信号に近いほうの地面には「OUT」の文字だけ。
車で入るのは、建物の北側(ジョーシン側)から、のようです。
(12月20日時点で)

マクドナルド茨木春日店の特徴のひとつが「パーク&ゴー」のシステム。

駐車場にも「パーク&ゴー」の目印がありました。
パーク&ゴーって?
マクドナルドの公式リリースでも「車に乗ったまま受け取れるサービス『パーク&ゴー』を導入しています」と出ています。
茨木春日店でドライブスルーはナシ。
パーク&ゴーが、その代わりなのかな。
- マクドナルドの「パーク&ゴー」
- ☆車に乗ったまま商品を受け取るサービスです☆
- 1、事前にスマートフォンから「モバイルオーダー」で商品選択。
- 2、車で店舗の駐車場に到着したら「駐車場番号」を入力してキャッシュレス決済を完了させます。
- 3、クルーができたての商品を車まで届けてくれます。
- ☆店舗の駐車場に到着してから「モバイルオーダー」を開始して「パーク&ゴー」を利用することも可能です。
(マクドナルド公式リリース参照)
なるほど。
パーク&ゴーは、ドライブスルーと似たサービスなんですね。注文も会計も商品の受け取りも、車に乗ったままOK。
クルー(お店の人)が車まで商品を持ってきてくれる…というスタイルですって。

交通量の多い道沿いだからドライブスルーはできないのか…と思っていたけど、なるほど、ベンリ、便利~。
マクドナルド茨木春日店の駐車場や駐輪場は?

パーク&ゴーが気になっていたけど、移動手段のほとんどが自転車、という私の場合は駐輪スペースが気になっていました。
マクドナルド茨木春日店では、歩道に沿って駐輪スペースが設置されています。

さらに、建物に向かって右側、信号に近いほうにも駐輪スペースがありました。
パーク&ゴーだけじゃない!
お店で食事したり、これまでのように「持って帰ります」のオーダーもOKです。
| 「パーク&ゴー」の他、店内でお召し上がり頂く場合は、来店から退店されるまでお客様のおもてなしを専門に行うスタッフ「おもてなしリーダー」や、クルーがお客様のお席までお食事をお届けする「テーブルサービス」をご利用いただけます。 (マクドナルド公式リリースより) |
「おもてなしリーダー」って初めて聞いた!
バイトリーダーじゃないのね、おもてなしリーダーなのね~。丁寧にしてくれてなんか申し訳ない気持ちになってきた…♪

お店のすみっこに、デリバリ-用のバイクも並んでいました。自転車も…、デリバリー用なのかな。
(そうよそうよ、自転車は便利ですよぉぉ♪)
グランドオープン記念のプレゼントも!

マクドナルド茨木春日店は、12月27日(月)7時グランドオープン!
そこからは、24時間ずーーっといつでもオープンしています。
もちろん、朝マックもあり!
24時間営業の店って最近は珍しくなってきた気がするので、なんかすごい~!
- ハンバーガーの無料券プレゼント!
- ☆グランドオープン記念のプレゼントです。
- ■「パーク&ゴー」を利用したお客様が対象です。
- ■グランドオープンを記念し「パーク&ゴー」
- ■プレゼント期間
2021年12月27日(月)~12月31日(金) - ■ハンバーガーの無料券は
おひとり様1会計につき、1枚まで。
次回会計時から利用可能です。 - ■無料券はなくなり次第、終了となります。

年末に向けて、仕事が立て込んだり大掃除やお正月の準備に忙しいですよね。ほっとひと休みするのにもいいかな~、朝マックもできそうだし。
なんせ24時間営業だもん!
【マクドナルド茨木春日店】
☆JR茨木駅から歩いて約15分です。
| 所在地: 茨木市上穂東町2‐19 |
| 営業時間 24時間営業 12月27日(月) 7:00オープン ☆「朝マック」は5:00~10:30まで |
| 客席数 80席 駐車場15台(すべてパーク&ゴー対応) 駐輪場39台分あります。 ☆ドライブスルーはありません。 |
ちょこちょこと工事の風景は載せていましたが、次の3記事もよかったら♪
◆9月20日
【読者が気になった茨木の風景-セブンイレブン跡と香の川製麺】
◆10月1日
【マクドナルド茨木春日店ができる!え、ドライブスルーは?】
◆10月26日
【マクドナルド茨木春日店の工事-「あ、木や」と思った風景】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市春日にMIYORIcoffeeオープン予定-「わーい」でした!
9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい!
JR茨木駅の西側、線路沿いでお店の工事中
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
JR茨木近く春日商店街で-おでんの花車と餃子バル
南茨木に本格イタリアンSPELLOオープン予定!老舗POLPOさん跡
茨木の風景-エキスポロ―ドに「筋楽本舗」がオープンー読み方わかる?
おたからや「産業道路沿い店」が1/15オープンー茨木の風景