肉のほんで阪急茨木店が、2月22日にオープンするってー!
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2023年7月19日)
阪急茨木市駅からひょひょ~いと阪急本通商店街を歩いていると、

看板がついていました!
たつみやさんのすぐそば、茨木高瀬郵便局へ行くところの角。
関係者さんもいっぱいいらっしゃいます。いよいよオープンか!
2月5日に、
【阪急本通商店街で工事してたところにできるのは-茨木の風景】という記事で紹介していた場所です。

(さっきの写真をもう一度…)
外観の雰囲気がレトロ感いっぱいだったので、もしかして右から読む?とお店の前にいらっしゃった関係者さんに聞いてみました。
ん、大丈夫!
ココは「肉のほんで」さんでした。鉄板焼き居酒屋さんですって。

「肉のほんで」は外壁のモルタルみたいなのがオシャレ。懐かしいと感じるような…、親しみやすさもありました。
店内はまだ工事中。ちらっと見ると「わ、広いんだなぁ」と思いましたよ~。
オープン日は2月22日!
もう来週ですやん♪
「お昼から営業しているので~」とのことでした。
夜の時間は、まん延防止等重点措置の延長によっては変更もあるそうなので、SNSで最新情報をぜひチェック!
【鉄板焼き居酒屋・肉のほんで阪急茨木店】
※閉店しています。(2023年7月19日追記)
| 所在地: 茨木市別院町2-17 |
| 営業時間 通常 11:00~22:00 ☆まん延等重点措置のためしばらくはランチ営業のみ ランチタイム 11:00〜14:00 (LO 13:30) |
| SNSで最新情報をチェックできますよ! |
肉のほんでさんの向かいが、ふくちぁん餃子の無人販売所。今年1月に「自販機ある~」と紹介していました。
■2022年1月3日
【茨木自販機物語と工事してるところ-阪急本通商店街の風景】記事参照。

2月15日に通ったときも、1月のときと同じです~。
阪急本通商店街のもうちょっと西寄り、茨木神社のほうへ歩いていくと、

もう一ヶ所、工事をしていました。
「気になるんだなぁ」と思っていた場所。とり粂さんのお隣です。
つい先日、紹介した記事にもちらっと載せていたところ。
■2022年2月4日
【茨木阪急本通商店街に24H営業のジム「フィッスマ」3月オープン】記事参照。

24時間ジムのフィッスマさん入り口そばです。
今日はちょっと寒そう…。
茨木市の最高気温、7℃ぐらい(朝6時発表)のようです。お気をつけてでおかけを~!
Share
Tweet
Share
LINE
ふくちぁん餃子阪急茨木市駅前店の前のラーメンをチェック!-茨木の風景
昭和54年からココに。「こがんこ茨木店」が-茨木の風景
大王飲店茨木市店がオープンしてた~!-阪急茨木市の東側
グラブボックス大阪が2月オープン!フルーツパーラー森田の近く-茨木の風景
茨木阪急本通商店街にフルーツパーラーが9月オープン予定!
茨木市内に津の田ミート系3店舗!水尾新店と新庄町と永代町をまとめたッ
阪急茨木市から東「や台ずし」が3/11オープン。この通りは店がずらり!
魚べい茨木園田店が来年オープン予定-サイゼリヤやGEOの跡