阪急茨木・丼メニューのお店が閉店してた-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅の東。
読者さんから投稿をいただいて、舟木町のイオン近くの伝説のすた丼屋・海鮮丼専門店魚山さんへ行ってみました。

| 「最近ずっと閉まっていたのですが…貼り紙を見たら9月末で閉店したみたいです。 ・・・オープンして約1年やったんですね。 Uber Eats配達員の方がよく立ち寄っていたので閉店にびっくりです。」 (みとさんより) |

お店の前の看板に「お知らせ」が。
みとさんが教えてくれたように、9月30日で閉店されていました。
8月には「魚山さんの価格が変わったようです」と投稿もいただいていました。
| 「・・・双葉町の井丸魚山さんですが、全品540円がウリでしたが、昨日買いに行ったら値上がりしてました。 商品によっては、760円(220円の値上げ)になり、家族分テイクアウトしたら結構な打撃でした。・・・」 (通りすがりの元茨木っ子さんより) |
8月に見に行ったときは「お客様感謝デー」の貼り紙があって、値段が確認できなかったのですが…。
値上げは仕方ないなぁ…とわかっていても、確かにファミリーで利用すると大きいですよね。

(写真は2022年8月)
閉店のお知らせが貼ってあった看板、いつもはこんな感じでした。
こういうの、好きだったけど。

お店の上の看板はまだ残っていましたが、メニューが表示されていたところは、もうなくなっていました。
上の写真は、イオン側から見たところ。向かって右がサンディです。
元茨木っ子さん、みとさん、ありがとうございました!
タグ:阪急茨木
Share
Tweet
Share
LINE
阪急茨木・舟木町交差点を南へ。工事してた2ヶ所-茨木の風景
茨木の風景-和菓子屋さんとケーキ屋さん
阪急茨木東側・マクドだったところで工事してた -茨木の風景-
あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景
わ!と思った2ヶ所。旧市民会館跡地と創作料理びいず-茨木の風景
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
ハレルヤ、オープン!VANSAN(バンサン)、もうすぐオープン!-茨木の風景
阪急茨木・雁飯店で中華ちっくな安威川ダムカレーを♪
海鮮丼屋さん跡地にselect SIMと言うお店
がオープンするようです。以前から内装工事はしていたのですが、先日看板があがっていました。オープンなど詳細は不明ですが、看板からして携帯のSIMの取扱店ではないでしょうか。