らーめん照輝、オープン直前!た~ぶ~ん、どこよりも早く店内を公開~♪
はいはい、茨木ジャーナルです。
いばジャル内で、工事の様子から時々掲載していた、JR茨木駅そばの以前「蔵元」があったところにオープンする【らーめん照輝】。
いよいよ2月25日、営業スタートです。

「オープンします!」の目印、お花がいっぱい!・・・ですが、実はお昼ごろ通った時には

「オープン!」と書かれた白い幕が、黒い幕になっていたんですが、なんか静かだなぁと思ってまして。。。
「心をこめて準備中」という札がかかっていました。
で、昼過ぎに通った時、

「夜7時からのオープンなんです」と店長さんが、お花を並べて準備なさっていました。
ってことは、お客さんもまだ入ってないことですな?と、店内を撮影させていただいちゃいました。

茨木ジャーナル読者の方♪
多分・・・た~ぶ~んっ、どこよりも早く「らーめん照輝」の店内をチェックできましたね~♪
(あくまでも「た~ぶ~んっ」です)
店内はテーブル席とカウンター席、そして奥にお座敷があるんですね。
子どもさん連れの方や、大勢でラーメンを食べに♪という方には、寛げて良さそうです。
気になるメニューをササッとチェック。

【らーめん照輝ドリンクメニュー】

【らーめん照輝ラーメンメニュー】
壁面にかけられていたメニュー札たちです。
照輝らーめん・・って、どんなのなんでしょ?
準備にお忙しそうだったので、ラーメンについての詳細は聞いてないんです、スミマセン。。。

【らーめん照輝アラカルトメニュー】
アラカルトメニューだって、色々ありそうです。
これも、壁面にかけられていたもの。
おぉ?!餃子のところに「ニンニク無」って書いてあるッ!今、気付きましたよ~。
これは、サービス業従事の茨木市民や営業マンに朗報じゃないですか?

【らーめん照輝セットメニュー】
大やら中やら小やら・・・サイズの組み合わせができるんですね。
茨木市民のお腹サイズに合わせてオーダーできるってわけですね~。
これは、女性にも嬉しいセットになるかもしれません。
さぁ、もうちょっとしたらオープンですよ!

↑天井の「梁」が、赤いんです。
おぉ、なんかカワイイじゃないか~と思って、ついパチリ、です。
【らーめん照輝】
営業時間 11:00~14:00・19:00~25:00
(夜営業のみになっています)
定休日 火曜
以前の記事には、駐車場情報も掲載しています。
【JR茨木そば蔵元閉店・周辺駐車場の情報も】の記事参照
〒567-0888 大阪府茨木市駅前2丁目7−26 GSパークJR茨木駅前 駐車場
タグ:JR茨木
Share
Tweet
Share
LINE
オープン直前、JR茨木駅東口そば【ラーメン真】をちょっと覗いたっ!!
急にラーメンが食べたくなった! -春日丘高校近くの「らぁ麺 よつば」へGo-
「麺や紡(つむぐ)」は評判通り!行列に納得、平日の昼間だけオープンの店
【らぁ麺よつば】が、閉店しちゃうらしい・・・
JR茨木駅前にラーメン店がオープン予定!
JR茨木東口「らぁめん真」行列に納得!店前の椅子にウェイトなければ迷わず入店!
茨木のラーメン屋7選!地元市民がおすすめ利用シーンを紹介
焼鳥屋の本気ラーメン!野乃鳥がランチ営業スタート、夏メニューもあります