ラー麺ずんどう屋ができるわ!前、ローソンだったところに
はい、茨木ジャーナルです。
「あそこのローソン、閉店したやんかぁ?」と、茨木市からずーっと遠いところに住む知人に聞かれました…。4月の初めごろだったかなぁ。
モノレール宇野辺駅近く、府道2号線東向きにあったローソンです。
昨日(4月17日)に行ってみると、

わわわっ!
え、そうなん?とビックリしちゃった。

ラー麺ずんどう屋が5月26日オープンするんですって~!
島のずんどう屋さんに続いて、こっちにも、です。
「続いて」といっても、ずんどう屋茨木島一店がオープンしたのは2016年。
もう5年以上前になるんですね。

前の道路は大阪中央環状線(府道2号線)。車で行くなら、東向きでGo、です。
ちょーっとだけ写真で見えているのが、下穂積2丁目の信号。この信号角には、

とりとっとーさん。
JR茨木駅近くからこちらへお引越しされています。もうずいぶん前のこと。
以前は、カフェでした。
そうそう。
とりとっとーさんの隣が、作業服などを販売している「一番星」というお店だったんですが、こちらも雰囲気が新しくなっています。

ずんどう屋さんは、スタッフも絶賛募集中ッ!アルバイトも正社員も、です。
あ…。
ちょっと、確認しなくちゃ…。
ずんどう屋さんの向こう側には、コインランドリー731があるんです。

コインランドリー731は、茨木市じゃなくって、ギリギリ吹田市。
とりとっとーさんの場所は、茨木市。

(写真は2017年8月。コインランドリー731そばで)
ギリギリな境目があるんです、ココ。
ずんどう屋さんはどうなんだろうか、とホームページでチェック。
ラー麺ずんどう屋のサイトをチェックすると、ここは「ずんどう屋茨木下穂積店」。
所在地も茨木市でしたわ~。ホッ。
というわけで、ラー麺ずんどう屋茨木下穂積店、5月26日にオープン予定です!
【ラー麺ずんどう屋茨木下穂積店】
| 所在地: 茨木市下穂積2丁目10-6 ずんどう屋茨木下穂積店Map |
| ずんどう屋HP |

(写真は2016年9月)
■ちょっと古い記事ですが、ラー麺ずんどう屋の茨木島一店へ行ったときのこともよかったら♪
2016年9月24日公開
【ラー麺ずんどう屋茨木島一店、行ってみた。テンションあがるよ~!】
■コインランドリー731のことも…。
2017年8月25日公開
【コインランドリー発見、宇野辺駅近く!だけど、ここは…。】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート!
気になる風景 -卓球用品の店-
「麺や紡(つむぐ)」は評判通り!行列に納得、平日の昼間だけオープンの店
見た?!「麺や 紡(つむぐ)」が、ついに・・・!
ラーメン、直球「ど真ん中」ばっち来ーい!
宇野辺で「麺や紡」のラーメンと桜のトンネルを堪能してきた
JR茨木に「らー麺朝日屋」がオープン予定!バルV eightのあと
麺屋ふくちぁんビエラ茨木新中条店は12月15日まで-立命館OIC前