仮装用ではありません、食用です!フロレスタさんハロウィン限定メニュー♪
はい、茨木ジャーナルです。
阪急本通商店街、茨木にぎわい亭のすぐお隣にあるドーナツのお店フロレスタさん。

このあたりの商店街のみなさんは、とても気さくで話しやすいのですが、フロレスタの店長もその一人。「商店街で買い物するのは慣れてないから」という方も、気軽に立ち寄れるお店です。
フロレスタのフェイスブックやツイッターで、季節のドーナツメニューのお知らせが流れていたので、買いにいってみました。

ほら、秋のドーナツが4種類。
これらが日替わりでお店に並ぶようで、訪れた日はくりきんとんのところに「今日はこれ」と印がついていました。

ピンチッ!!
限定ドーナツ、ラスト1個ッ!!
「いや~、わかってたらもっと作ってたのにぃ」と内海さん。
そう、フロレスタのドーナツ、いつもガンガン売れていっちゃいます。
今の季節は、ハロウィンのドーナツも作っているとフェイスブックで見かけたんですが、なかなか実物にも出会えていません。。。。
「もうちょっとしたら、ハロウィンのもできるねんけどね~」
ん?なんですと?!

上の写真は、フロレスタさんのカウンターにあったキャッシュトレーですが、こんな感じのかわいいドーナツ。
これがもうすぐできるの?
残り一個だった、くりきんとんと、和栗のモンブランと、塩キャラメルをオーダーして、ハロウィンのドーナツが出来上がるのを待つことにしました。
ぼ~っとドーナツを待ちながら、お店のまわりをキョロキョロ。。。。

扉のところにイベントのポスター。
10月25日、JK茨木で開かれるフェスですね。入場料1,000円でビールがワンコイン♪
カウンターの横の壁には、

11月1日のイベントポスター。
「音酔浴(おんすいよく)」というイベント、もう文字を見ただけでどんなイベントか想像できますねー♪
こちらは、JK茨木、タシデレ、Dbar、レーズン堂と4会場でライブがあるみたいですよ!
「ドーナツ屋さんやのに、ロックな感じや~ん」ですよね。
そうです。だって、店長さんは

ロックな人なのです。(写真右端が内海さん)
なーんて待っていたら、

ころ~ん♪
かわいいぞっ!

ちょーっとずつ、顔がちがう~。「どの子にする?」なんて選んでみる?
秋限定の4種(くりきんとん、モンブラン、えびすかぼちゃ、さつまいもメープル)がフロレスタに並ぶのは11月最初ぐらいまで。そのあとは、恒例の「おいものスイーツフェア」メニューが出るそうです。
ハロウィンのドーナツは、10月いっぱいまで。
ハロウィンパーティで、ドーナツをアタマに乗っけたりする仮装には不向きですが、パーティの一品にオーダーしてもいいかもしれませんねー!
一個でも、たーーーくさんでも予約OKだそうですよ~。
あ、歌っていないときの内海さんって?と思った方は、
【フロレスタのドーナツは、早いモノ勝ち!-夕方に行くと、こうなります-】の記事
【速報 初開催!『ハルビラキ』をお勧めする理由は、コレ】の記事をご確認下さいマセ。
〒567-0882 大阪府茨木市元町2−2
フロレスタ阪急茨木店 :茨木市元町2-2
Share
Tweet
Share
LINE
いよいよオープン!【童子焼きまんじゅう】 JR駅前商店街から阪急本通商店街へ!
【童子焼きまんじゅう】へ行くなら、狙う時間はここだ!
フロレスタのドーナツは、早いモノ勝ち!-夕方に行くと、こうなります-
やっと買えた!『童子焼きまんじゅう』はお土産に使えそう♪
らんらんの蜜ぽてとがTV「マツコの知らない世界」で「厳選!劇ウマ4種」に!
【フルーツ&野菜・野上商店】の漬物はパック詰めとは味が違う!
台風といえばコロッケ!・・・な人のために-茨木のコロッケの店-
閉店してます。食べそびれたアナタのために・・・