茨木阪急本通商店街の今川焼舞堂でヒンヤリ夏メニュー見つけた!
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅から茨木神社近くまでアーケードが続く、茨木阪急本通商店街。

いろんなお店や企画があって楽しい大正テンソル館がオープンしたときから、ここで営業していた今川焼の店、舞堂さん。
大正テンソル館にいらっしゃったのは、もともと営業していた建物が建て替え工事をするため。その工事も完了して、もとの場所にお引越し。
市民レポーターさんが、お引越し後の舞堂さんへ。夏におすすめのメニューも紹介してくれていまーす!
今川焼舞堂さん、お引越し完了してます!

舞堂さんがもともと営業していた場所が建て替えすることになったのが今年の初め。
■【阪急本通商店街で、ちょこちょこと-茨木の風景】(2018年12月)の記事参照。
工事中は大正テンソル館さんで営業されてた、今川焼の舞堂さん。建物の工事が終わり、半年ぶり7月2日から元の場所で営業されてます~。

すぐそばの新しいお店に行ってみました。

新しい場所はスーパーKHOYOさんの真ん前、新しいピカピカ!

舞堂さんでは蒸し暑い夏用に、冷蔵庫で冷やすとさらにおいしく食べられる今川焼を販売されてます。
通るたびに覗いて、新しい味を見つけたらすぐ買っちゃってます♪

パイナップル140円と青森りんごヨーグルト140円を買ってみました。

パイナップルは具がたくさん入っててビックリ!!
ゴロゴロ入ってて、甘酸っぱく美味しい♪

青森りんごもヨーグルトとマッチしてて美味しいです。
美味しいクリームは手作りで、季節を考えて作られてるそうですよ!

昔から茨木にあるお店なんだと思ってたら、この場所で営業して5年目なんだそうです。
以前は長岡天神でお店をされてたそうで、そのときも入れて数えたら、32年間お店をされてるんですって!!すごいなぁ~♪
ニコニコ笑顔の優しいご夫婦。奥さまは去年体調崩して、今もたまに開店時間がズレる事もあるそうですが、いつまでも元気で、美味しいクリームの今川焼を焼いて欲しいです!
<文:mugiさん>
【今川焼 舞堂】
オープン時間はお昼ごろからです。
| 所在地: 茨木市別院町2-19 |
| 電話: 090-3164-6906 |
■2015年2月【人気の「Maidou亀多浪(まいどう きたろう)」でおすすめの今川焼を♪】記事もどうぞ!
〒567-0817 大阪府茨木市別院町2−19
Share
Tweet
Share
LINE
銀座商店街と阪急本通商店街で見つけた夏メニュー2つ!
バナナジュース専門?そんなバナナ!茨木阪急本通商店街にopenするよ
阪急本通商店街クラムスバナナopen、初飲みはコレッ!
お花見に成田家「春の行楽弁当」はいかが?期間限定で販売中!
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
成田家で「にぎり寿司とお吸い物」を教わった!-茨木まちゼミレポ
茨木でめざせ、ギネス世界新記録!一緒に挑戦しない?
阪急茨木「お茶とお花とモンブラン」なスポットがopen!