いばらき遊び、早朝&雪の中。
はい、茨木ジャーナルです。
1月27日(土)の朝。
茨木市内がささーっと真っ白になっている中、遊んできましたよ~。

8時に旧茨木市民会館前の広場「人工台地」に集まった人たちで、綱引きを行いました。当日、来られなくなっちゃった方もいらっしゃいましたが、集まった勇士6人でJRと阪急チームに分かれて勝負!
人工台地は石畳っぽいうえに、雪が積もっているので滑りやすいったらありゃしない。踏ん張って綱を引くとアブナイので、軽くちょーいっと引っ張りっこを。
そのあと「もっと思いっきりひっぱり合いができるところへ行こう!」と移動して、ガッツリ綱引きをしてきました。

結果、今回の綱引きはJRチームの勝利。
参加いただいたみなさん、筋肉痛とかは大丈夫ですか(笑)?
ほどよくカラダが温まったところで、場所をカフェワンシーンに移してお茶をいただきました。
初めて会う人同士で話題も広がり、ちょうどモーニングへいらっしゃった方もお誘いして、ひととき楽しく過ごしました。
解散後の帰り道で「次、いつ遊ぶんですか?」とウレシイひと言。
そういえば、相談しないまま解散しちゃったなぁと思っていたんですけど「節分、節分!!」とリクエストもありまして♪
次回のあそび企画も決定しました。
改めてまたご案内しますので、今回ご参加いただけなかった方も、ご都合よければぜひお越しくださいマセ。
「いばらき遊び」の綱引きもまた予定をたてますので、ぜひぜひ!
ご参加くださった皆さま、スペースをご用意くださったカフェワンシーンさん、ありがとうございました!
【カフェワンシーンでランチ。おしゃれな倉庫っぽい外観が目印!】の記事もどうぞ。
タグ:いばらき遊び
Share
Tweet
Share
LINE
いばらき遊び・阪急JR合戦、勝ったのは・・・
4/7(土)いばらき遊びは「パワーとまめまめしさ」の競争。お花見付き~♪
ぼうさい童子、カワイイやん♪-パンタダシの限定パン-
いばらき遊び・春の陣、やりまーす。(リビング新聞に紹介してもらっちゃった♪)
いばらき遊び、レポ届きました。次回、夏の陣もやりますよ~!(…の予定)
1月27日(土)「いばらき遊び」やりまーす!お茶とイバスタグラムもどう?
ザ・ファーム・ユニバーサルに聞く、父の日プレゼントにおすすめグリーン