落し物防止策? JR茨木駅の階段に設置されていたもの ー茨木の風景ー
どもっ、いばジャルです。
JR茨木駅改札を出て左へ、
下穂積、松ケ本方面へ行く階段に
新しくあるモノが、設置されていました。
階段の、線路側の手すりのところに
上から見るとこんな感じで、
地上からの風景は、こんな感じ。
この階段横から、例えば物を落としてしまったりすると、
そこは、階段を降りたところにある、
レンタサイクルの屋根ですから、取るのに一苦労ですもんね。
で、この風景を撮影してたら、
また落し物を発見しました。
どなたか、手袋を落としてますよ〜!
Share
Tweet
Share
LINE




「よしだ珈琲」や「ル・クラフティ」が、ついに・・・ -茨木の風景-
ル・クラフティさんとよしだ珈琲さん跡の工事がいよいよ・・・ -茨木の風景-
茨木市、ところによっては、チラチラと雪が♪ ー茨木の風景ー
JR線は、大きな遅れはないようですが。。。 ー茨木の風景ー
JR茨木駅東口の通路が、途中でこんなことにー! ー茨木の風景ー
もうすぐ完成!JR茨木駅の東口は、今こんな感じ
JR茨木駅の工事は?読者から届いた「茨木の今」<その2>と残してほしいもの
JR茨木そばの春日商店街の看板がカワイイ♪ ー茨木の風景ー