ここにもスーパーができるみたい・・・!堀廣旭堂さんの裏
はい、茨木ジャーナルです。
先日【カーテンDo!とAプライス跡の新店スーパー、いろいろ募集してる~!】の記事で法務局の向かい側にスーパーコノミヤができると紹介しました。
去年の暮れごろに

広い駐車場の地面がゴリゴリと掘り起こされていた場所にも、スーパーができるようです。(上の写真は2015年10月のもの)

発掘調査も実施されていました。

そのあとも、なかなか「この工事です」の看板が出ないなぁとみていましたが、

本格的に工事が始まっていました。
ちょうど、工事関係の方がいらっしゃったので聞いてみると「阪急オアシスです」とのことでした。
茨木市内には他にも阪急オアシスはあって、すっかりおなじみですが、そういえば阪急茨木市駅そばにはないか・・・。
ここからだと、JR茨木東側の昔ニッショーだった阪急オアシスが近いでしょうか。
完成はまだ先のようですが、ここにスーパーができると、この東西通り(JR茨木東口~消防署~茨木高校北~イオンのほう)だけでスーパーが3店舗。通勤でこのあたりを通る人には、帰りにさっと立ち寄れるのでより便利になるのかな。
さて、この工事現場のところの看板ですが

見えるかな?
「(仮称)茨木大手町計画」と書いてあります。場所が広いから、それだけ規模が大きい工事ってこと?
新しい工事が始まりますが、お隣の堀廣旭堂さんには

うわ、昔からあるんや!・・というものも残っています。
【堀廣旭堂さんの店内のコレ、見るのも楽しいッ!】の記事も、ぜひ!
〒567-0883 大阪府茨木市大手町4−19 (株)堀廣旭堂
Share
Tweet
Share
LINE
心斉橋商店街で、工事してたお店
隠れても見えているぞっ♪阪急茨木市駅の東側「茨木ビル(仮)」が・・・
カーテンDo!とAプライス跡の新店スーパー、いろいろ募集してる~!
リニューアル?閉店?工事してました。
こっちやあっち、工事が始まってた場所…とか-阪急茨木あたりの風景
ここ、ラーメン屋さんね~!-茨木の風景-
阪急茨木・舟木町交差点を南へ。工事してた2ヶ所-茨木の風景
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-