JR茨木・駅ナカに青山フラワーマーケットが登場!お花を連れて帰りたい日に
おはようございます、いばジャルです。(更新 2022年6月29日)
今日の茨木市、晴れそう!最高気温は、28℃ぐらいのようで暑そうでございます~。
さて、昨日JR茨木駅へ行ってみたら、

改札前の駅ナカ東寄り、ココカラファインのお隣で、

シャッターに新しいポスターが貼りだされてました。
5月半ばに、いばジャルで記事にしていました。プロフィッシュさんがあった場所です。

■2022年5月16日公開
【JR茨木のプロフィッシュさん、移転-茨木の風景】
昨日(6/3)の夜に通ったら、新しいポスターになっていました。

青山フラワーマーケットが6月下旬にオープン予定。
※追記
【フラワーマーケットJR茨木店6/29オープン!先着100名にプレゼントも】
2022年6月29日に記事を公開しました。(追記は以上)
ちょうど読者さんからも、コメントが届いていました。
|
「JR茨木駅ナカ『青山フラワーマーケット』6月末にオープンしますよ。 大阪駅ルクア1100などにもあるお花屋さんです。」 (ゆーみんさんより) |
ありがとうございます!
青山フラワーマーケットは、駅近くの商業施設や地下街にもあるイメージ。投稿でも「大阪駅ルクア1100などにもある花屋さん」と書いてくださっています。
京都・烏丸から地下鉄に乗り換えるときにも、ありますよね。「駅からの途中にカワイイお花屋さんあるやん」というと「あ、あそこか!」と伝わる印象です。

(写真は、ゆーみんさんより)
おしゃれな雑貨屋さんのような花屋さんで、ちっちゃなブーケなどの、持ち帰りしやすい花も並んでいるところが気になっちゃう。
大きな花束抱えて帰るのはテレるなぁという人も、ココなら利用しやすいかもしれませんね~。
青山フラワーマーケットのオープンは、6月下旬の予定。
プレゼント用に…という日はもちろん、仕事帰りで疲れた日こそ立ち寄りたいお店だなぁなんて思っています。
Share
Tweet
Share
LINE
揚げ物テイクアウト専門店コロタックに!-JR茨木・春日丘高近く
潜入!JR茨木・カラオケセブン。店内にはちょっと珍しいものがあるよ~!
髪斬屋三代目松本(JR茨木)で週末に散髪を予定している方へ
JR茨木・高架下、お色直しを手作業で-茨木の風景
JR茨木・春日商店街しろいすずめがリニューアル、MelPot茨木店でわらびもちティ。ん?
JR茨木・春日商店街 次にオープンするのは、こんなお店!
JR茨木・田畑ビル、リニューアルオープン!知っとこ♪りそな銀行の優しさ♪
JR茨木駅の工事は?読者から届いた「茨木の今」<その2>と残してほしいもの
こんにちわ。阪急茨木市駅前、だし道場自動販売機前(元駐輪場)新ビルに6月24日ダイソーが出来るみたいです