南茨木の風景-東奈良にアジア食品・源家物産というお店
はい、茨木ジャーナルです。
先日、阪急南茨木駅へ行ってみました。
南茨木阪急ビルではエスカレーターが完成。ビル内にKFC(ケンタッキー)やホリーズカフェがオープンしています。

■2022年7月30日公開
【南茨木阪急ビルにエスカレーター完成!8/1にKFC(ケンタッキー)、8/10ローソンがオープン】の記事で紹介しています。
8月に入って、1階のロータリー側にローソンもオープンしていました。

ローソンの入り口横の看板には「たばこ・酒・ATM」と「店内キッチン」の表示。

ビルの東側には、まだ白い状態の看板が付いていて、

こちら側から入れるスポットができるようです。(阪急オアシスかな…と想像していますが)
この日は、南茨木駅から少し東へと向かいました。
アジア食品の店ができてる!

茨木市立文化財資料館の南側、前に紹介した「大分からあげわん」や「ベトナム&アジア食材専門店ATN」の 並びに「源家物産」というスポットができていました。
| 「南茨木大阪の横にアジア食品の店できるみたいですよ」 (クワバラキヨノリさんより) |
ありがとうございます!
投稿をいただいて、8月終わりに見に行ってみました。

アジア料理の食材を買い物できるスポットかなぁ。
すぐ近くには「ATN」というベトナムとアジアの食材店。今年1月に、紹介している場所です。

この日はお休みのようでした。
この建物「もりかずマンション南茨木」に入っている店舗やオフィスは、出入口の看板に案内が出ていて、

「アジア食品源家物産」の表示も出ていました。
【源家物産店のマップ】でもチェックできます~。

大分からあげわんさんのお隣です。(この日は定休日でした)
投稿をありがとうございました!アジア食品のお店、また行ってみます~。
■ベトナム&アジア食材専門店「ATN Mart」の記事はこちら。
↓
■「大分からあげわん」の記事はこちら。
↓
☆記事の内容は公開時のものです。
阪急電鉄の楽しい企画も
そういえば、南茨木駅から線路沿いを歩いていたら、

阪急電車のミッフィ号に遭遇しました。
ホームに停まっていたので急いで写真を撮ろうと思いましたが、あっという間に行っちゃった。
いま阪急電車では「ミッフィとのコラボキャンペーン」企画を実施していて、スタンプラリーもあるようです。
気になる方は、阪急電鉄の【ミッフィー&阪急電車コラボキャンペーン♪】ページでチェックしてみてくださいね!
Share
Tweet
Share
LINE
南茨木のベトナム&アジア食材専門店で「さっと簡単に食べられるもの」買ってみた!
南茨木・大阪王将のそばに、からあげ屋さんとアジア食材専門店が
教えて、サン・チャイルド-南茨木の風景-
南茨木の風景-駅の工事とテイクアウトできるとこ
今日のいばらき11/13-南茨木の風景・道路は?サンチャイルドは?
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
南茨木駅のビルの工事とか-茨木の風景
南茨木に本格イタリアンSPELLOオープン予定!老舗POLPOさん跡