3月19日のオープン直前!デイリーヤマザキ@JR茨木西側の田畑ビル
ども、茨木ジャーナルです。
先日、JR茨木駅そばの田畑ビルについて記事にした時、
「コンビニのオープン、3月19日みたいですよ」とコメントをいただきました。

この写真は、そのコメントをいただいた日に偶然撮っていたもの♪
こんなふうに開店準備が進んでいたんですよね~。
そして、そして、

これが、オープンを直前の3月18日23時過ぎに通りかかった時の様子。
年中無休・24時間オープンのコンビニの、オープンしていないところです。
スタッフらしい方々が、楽しそうに準備していらっしゃいました。
やっぱり、新しいことのスタートってウキウキするんだなぁ。。。。

「祝・オープン!」のお花も見えます。
店内は広そうですよ~。
JR茨木駅の西側では、駅に一番近いコンビニですね。
コメントをくださったノリさん、ありがとうございました!
Share
Tweet
Share
LINE
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
茨木・コンビニ戦争なのか?-(注)たぶん茨木市民にしかわからない話
JR茨木駅前のセブンイレブン、お引越し。「お、これはいいね」なポイントは?
春日にある保険医療センターそばのサークルKだったところ・・・!
あれっ、デイリーヤマザキが・・・
エキスポロード沿いで新しいファミリーマートの工事―デイリーヤマザキの跡
新しいファミリーマートがオープンしたので、東西どっち向きでも、選べるように!
JR茨木駅前のりそな・デイリーヤマザキの田畑ビル前の工事は排水溝と放置自転車防止の柵とチェーンになっていました。
田畑ビルに駐輪場があるのご存知ですか?
ヤマザキの裏に2段式の駐輪場で60分無料です。
ちなみに上段、下段で値段が1時間後は違うようです。
苦労した分、上の方がお得!
横がタバコ屋さんで朝は、喫煙スペース化してるので写メが撮れないのですが・・・
昔は、ショートカットしてここを通ってたけど、最近は喫煙者が増えて煙たくてかなり通りにくくなりました。
喫煙スペースは、やよい軒近くの公衆トイレの裏に茨木市が去年5月に設置されましたが朝、利用している人はあまり見かけないです。
あと、エリッツと丹波屋の隣のビル(向井ビル)の隙間にある不動産屋と美容院に工事が入っていました。