まだ間に合う!茨木市ローズWAMの「福本袋」は8月31日まで実施中
はい、茨木ジャーナルです。
茨木神社のお隣にある、茨木市立男女共生センターローズWAMで、テーマに合う本の入った袋「福本袋」の貸し出しをしていました!
7月半ばから始まっていたようで、期間は8月31日まで!
何が入っているかは、開けてみてのお楽しみ♪
気になるテーマの福本袋をえらんでみませんか?
夏休み企画「福本袋 貸出します。」
ローズWAMでは、夏と冬にこの企画をしているそうなんです。
本の詰め合わせを借りられるのですが、自分じゃなくて誰かが選んだのを読んでみる、というのもオモシロイなぁと思います。
自分じゃ選ばなかったなぁという本に出会えそう!
- 夏休み企画「福本袋 貸出します。」
- ■開催日時 7月19日(土)~8月31日(日)
9:00~19:00
休館日 毎週火曜日、年末年始(12月28日~翌年1月4日)
☆臨時休所日(2025年8月18日はお休みです) - ■場所 茨木市立男女共生センター ローズWAM
(茨木市元町4番7号) - ■対象 茨木市在住・在勤・在学の方
- ■イベントの内容
例年、夏冬に実施している本の詰合せの貸出イベントです。 - ローズWAM図書担当職員がテーマを考え、それに合った「これだ!」と思う本を2冊選びました。どんな本が入っているかは借りてからのお楽しみ♪
- この夏のテーマは…
- 2025年ドラマになった本
- 女性頑張る(大阪の女性)
- 楽しく、やってみよう!(子育てパパ編)
- ピンチを救う本
- こどもと一緒にチャレンジ
などなど、全17テーマをご用意しています。
- 夏休み中なので、読書感想文にピッタリ!の福本袋もご用意しています。
- なお、貸出にはローズWAMの図書利用カードが必要ですので、ご注意ください。
- ■見どころやおすすめポイント
お子様含め、老若男女が楽しめるよう様々なテーマでご用意いたしました。 お立ち寄りの際は是非ともご覧ください。 - ■問い合わせ先
茨木市立男女共生センター ローズWAM
電話:072-620-9920
FAX:072-620-9921 - ■茨木市のHPに「今夏のテーマ」一覧も載っています。
【茨木市「今年も夏の福本袋始めます!」案内】 - ■主催:茨木市立男女共生センター ローズWAM
- ■担当:ローズWAM 情報グループ
■2022年に、市民レポーターさんが福本袋のことを教えてくれています。よかったら♪
(2022年8月10日記事)
【8/31まで!借りてみてのお楽しみ「福本袋」あります-茨木市ローズWAM】
(写真は2022年)
タグ:ローズWAM