茨木でお花見、まだ楽しめます!-茨木弁天と元茨木川緑地-
はい、茨木ジャーナルです。
週末は雨が降ることも多かったし、なかなかタイミングが合わなくてまだゆっくりお花見できてないなーという方、いらっしゃるでしょうか。私もその一人ですが・・・。
まだ、茨木ではお花見を楽しめるんじゃないかなぁと思います。ちょっとずつ花びらが風に舞っとりますが。
お花見スポット、二ヶ所行ってきました。
茨木弁天、まだまだお花見楽しめます!

弁天さんの夜桜ライトアップは、今日(4/12)21:00までです。
【茨木市内のイベント、まとめました!-2017年4月開催イベント-】の記事参照。
でも、桜はまだまだキレイに花をつけていましたよ。雨に降られたり、なかなかタイミングも合わなかったのですが、ギリギリ見に行くことができました。

夕方、ちょっとずつ暗くなってきたころに到着。桜はライトアップされていなくても、とにかく見事!お散歩に来られている方や写真を撮りに来ているかたもいらっしゃいました。坂をのぼったところの芝生にシートを敷いて、仲間とお花見パーティを楽しんでいる方たちも。
やがて、桜はライトに照らされて

幻想的な雰囲気になっていきました。このころには、けっこうたくさんの人が桜を見に来られていましたよ。

池の桜もキレイ。この池の近くに駐車場があるので、車で来られるかたは坂をグッと上りきってしまいましょ~。

ライトアップされている21:00までは、本殿で開運袋をいただくことができるようです。子どもさんにはお菓子も♪

場所によってはベンチもあります。お弁当を持ってこられてる人も多いんですね。
赤や青やグリーンの照明が当てられているところも、オモシロイんですけど

ただ、ほわんと照明が当てられているだけでも、充分うっとりできます。
ライトアップは今日までですが、桜の花を見るとまだまだ何日間は、お花見を楽しむことができそうでした。駐車場も無料なので、いかがでしょう。
元茨木川緑地の桜もキレイ!

茨木さくらまつりは終わっちゃいましたが、元茨木川緑地の桜もとってもきれいです。写真は2,3日前のものですが。

「大阪みどりの百選」のところにある桜。めーっちゃキレイ。写真では伝わらぬ・・・。(撮るのがヘタなだけですけど)

なかなかお天気とタイミングが合わなくて、バッチリ晴れた日に桜を見に行けてないんですけど、曇っていても桜はキレイだ・・・!
さくらまつりは終わっても、あちらこちらでシートを敷いてお花見を楽しんでいる方たちがたくさんいらっしゃいました。やっぱり、元茨木川緑地のお花見はいいですねぇ。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木でお花見を楽しめるスポット・番外編 -茨木の風景-
知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol.3
【元茨木川緑地】は歩いてみると、やっぱり色々面白い -茨木の風景-
謎が解けたかもしれません! -続・茨木市川端通り沿いにある埋もれたアーチ型の正体は?
知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol.4
知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol.5
NHKドラマ「わたしをみつけて」の舞台・茨木市山手台