阪急茨木市駅周辺で、自転車を停める場所をお探しの方へ
はい、茨木ジャーナルです。
ちょこちょこ・・・っとお伝えしていましたが、阪急茨木市駅西側にあった別院町駐輪場(別院町自転車駐車場)が、

オープンしていますね~。キレイだー。
新年度スタートとともにオープンしたようですね。キレイだキレイだ!

3月終わりに行ったとき、すでに工事はほぼ終わっていたようで、あとは4月を待つばかり~♪という感じでした。

入口の扉は、以前もこのスタイルだった・・と思うのですが、忘れてしまった。ただ、入ってすぐのところに二階へ上がる階段とスロープがあったと思いますが、それは少し横のほうへずらして設置されているようです。

精算機で使えるお札は千円札のみ。

一日100円という料金も変更なし!駐輪場の営業時間が、4:00~翌日4:00までなのでそれを超えると追加料金が発生します。

出入り口の前面道路もキレイになってます。「段差、なくなってるんちゃう?」なんて思ったりしますが、以前のことは忘れているので・・・、前からこんな感じだったかも。
茨木は自転車を利用する人が多いので、駐輪場ができるのはありがたい!しかも屋根付きだしね~。
では、出勤・通学のみなさん、行ってらっしゃーーーい!
Share
Tweet
Share
LINE
あった、コインランドリーフタバ太田店!銭湯のそば…ではないけれど
梅雨シーズンの洗濯ものに困っていませんか?
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
検証「銭湯のそばに●●●がある」の法則は? 【山水温泉】
コインランドリーを久しぶりに発見♪あの法則との関係は?
そうだ!コインランドリーがあるじゃないか
雨の日の頼もしい助っ人【コインランドリー】もある中条温泉
阪急茨木市駅を使う人、必見!「あ!茨木市駅だ!」と、寝起きでもすぐに見分けられる方法