背の低い人にはちょっと楽しくて、背の高い人は注意が必要なトンネル -トンネル内での行き違い通行にも注意-

どもっ、いばジャルです。

今までにもトンネルネタは、2つほど紹介しました。
■まるまたのトンネル
■三つ並んだトンネル

もうひとつ、JRの線路をくぐるトンネルに
カワイイのがあります。

駅前からちょっと行ったところのトンネル

写真でパッと見た感じは、普通のトンネル。
JRから阪急茨木市駅へ向かう、中央通りから
少し南へ行ったところにあります。

居心伝とかがあるあたりを、JR線の方へ曲がると、
中央通りから南へ行く道
こんな、狭い道があります。

明らかに、自転車は一回降りなさい!という道。
車止めもあるし、段差もバッチリ。

JRの線路沿いの道

線路沿いに京都方面へちょっと歩くと、あります。

道行く人の様子を見ると、

背の低いトンネルを行く人1

背の低いトンネルを行く人2

わかります?
自転車に乗ってる人は、たいてい
背をかがめて、このトンネルに突入です。

背の低いトンネルを行く人は背をかがめてる

背の低いトンネル通行中

背の高いひとは、自転車でなくたって、
背をかがめずにはいられません。

そのトンネルの低さを、伝えたくって思わず、

トンネルの背の低さ

自分撮り。152センチのワタクシ、
ヒールを履いちゃうと、こんな感じに。
トンネルの高さは、約160センチだそうなのですが、
ポニーテールとか、おだんごヘアにしようものなら、
もう、ずるずるずるぅぅぅっとアタマを引きずってしまいそう・・・・。

ここを使う人は、たぶん
このトンネルを生活道路にしている近隣の方々。
なので、その背の低さはよくご存知で、
こちらから突入しようとしたときに、
向こう側から人が来ていた場合には、
その人がトンネル突入を完了するまでは、
突入せずに、待機していらっしゃいました。

昔、水路だったそうなのですが、
そこに蓋をするカタチで造られた道らしいので
こんなに背が低いんだと聞いたことがあります。

でも、このトンネルを通ると、
春日商店街へ、するっと行けちゃうので
オススメかもしれませんね♪

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ