知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol2
どもっ、いばジャルです。
(この記事は2014年公開のものです)
※2018年3月31日【2018年桜満開!さくらまつり会場と安威川沿い、歩いてみた。】の記事
2018年3月【茨木市内の桜はどれぐらい咲いてる?5つのスポットをチェック!】の記事
以上2記事もどうぞ!
今日もいいお天気でした。
新社会人のみなさんのスタートをお祝いしてか、キレイに桜も咲いてますね。
ってわけで、いばジャル的お花見スポット、昨日に引き続き、紹介していきます。
今日は、大人は桜を見ながらワイワイおしゃべり、子どもは元気に遊んでいられる、そんなスポットです。
茨木 水尾公園
茨木市水尾1丁目4-5
阪急茨木市と南茨木駅の間ぐらいにあります。
訪れた時は、まだ開花もちらほら・・・でしたが、
グラウンドそばのしだれ桜はとってもキレイ♪
水尾公園は、ひろ~い敷地の中に
グラウンドやアスレチック風の木製遊具もあって、
子どもから大人まで楽しめます。
大阪府茨木市水尾1丁目4−5
駐車場もありますが、桜のシーズンは
グラウンドも臨時駐車場になるようですね。
トイレ、自動販売機もあります。
西河原公園
大阪府茨木市西河原2-3
171号線の向こう側。
子ども用の遊具もそうですが、広いグラウンドがあるので、
大人もちょっと体動かしてみるのはいかがでしょ?
大阪府茨木市西河原2丁目3
お花見!っていうより、子どもが遊ぶほうがメインになりそうですが、
ファミリーにはオススメです。
このグラウンドだけでなく、安威川沿いの
公園のほうも、緑がイッパイです。
駐車場あり、休憩するところや
トイレ、自動販売機もあります。
***************************************
今日ご紹介した2ヶ所とも、まだ開花の時期より早くに
撮影に行ったのですが、今はもう満開かもしれませんね。
Share
Tweet
Share
LINE




知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol.5
知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol.3
知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol.4
知っとこ!茨木でお花見を楽しめる10のスポット vol1
知っとこ。茨木市内の飲料水兼用耐震性貯水槽がある9スポット
知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ
サクラサク!安定のお花見スポット
茨木でお花見を楽しめるスポット・番外編 -茨木の風景-