茨木神社、ローズWAMそばに新しいコインパーキング。料金もイイかんじ~!
はい、茨木ジャーナルです。
初詣は茨木神社へ行くという方で、車でお出かけする場合、茨木神社への出入り口もある市営駐車場を使いますよね。一番近いし、お値段も手ごろだし。
市営駐車場ほど近くはないけど、なかなか近い場所に新しいコインパーキングができていました。

ローズWAMのある角っこよりもちょっと北。一方通行の道路沿い「cedar hill」というサロンの手前です。工事をしていて、新しいおうちができるのかなぁと思っていたら、駐車場でした。

4台停められる激戦駐車場。
なんとなんと、

60分100円!最大で800円ですって~。(一回限り)
茨木神社へはもちろん、ローズWAMへ行きたい人や、道路を渡ってジョニーのからあげやマルハチラーメンへ行きたくて車で来る人もチェックしておきたい駐車場です。
よく見たら、

夜間は最大400円っぽいですよ?写真にぼや~っと写ってました。19時から8時までですって。けっこうありがたい時間帯ですよね。
市営駐車場は屋内駐車もできるし、いろんな施設へ行くのに便利なんだけど、夜間は閉鎖されちゃうんじゃなかったかな?市役所の駐車場も24時間営業のようですが、年越しで茨木神社へ車で出かけたい人は、ここの駐車場も近くて便利かも。
ただしここは、4台分のスペースしかありません。満車の場合は…前の道路は一方通行なのでそのまま北上。

あぁぁ・・・、と言いながら通り過ぎていくしかない。そんなに広い道じゃないし、慣れていないと不安いっぱいのまま進むことに…。
でも、北へ行くともう少し広いコインパーキングがあるので、なんとかなります。ダメ元でどうぞ。写真を撮ったのは12月16日です。そのときはまだオープンしていませんでした。そろそろ…かな?
Share
Tweet
Share
LINE
あら?茨木神社-茨木の風景
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
カフェなかちよさんのお気に入りスポット -茨木神社-
茨木神社、2016年初詣の準備はバッチリでした
茨木神社・6月「茅の輪くぐり」と7月「夏祭」は?令和の大造営で
茨木市駅から南茨木へバス。んむ?-茨木バス旅-
茨木で銀ぶら2017!茨木中央銀座商店街も歩いてみますー茨木の風景
茨木高校近くに駐車場のタイムズが!-茨木神社御旅所のそば