茨木市の複合施設は「おにクル」に決定!-鬼も来たくなるスポット
はい、茨木ジャーナルです。
決まりましたね~。
茨木市役所前で建設中の複合施設の愛称が。

愛称は「おにクル」に決定

茨木市中心の新たなランドマークとして整備中の複合施設の愛称が「おにクル」に決まったと、発表されました。
愛称は、2021年11月から12月まで募集し、約2700件から市が14案を選定。
2022年1月中旬から約1ヶ月間、市民投票を実施していました。
おにクルは、茨木市内に住む6歳の園児が考案。
「こわい鬼でも、楽しそうで来たくなっちゃうところ」だそう。

おにクル…と聞いて、茨木市民ならきっと多くの人が「童子」のことが浮かびます。
おにクル。
イイですやんね~。いいわぁ!

おにクルは、1200席の大ホール、市民活王センター、図書館などを備え、芝生広場も併設する7階建て。
2023年11月に開館予定です。

(写真は2014年)
「鬼忙しい日にも、寄れば楽しくなるスポット」になりますように~♪
楽しみッ!
さ、今週もぼちぼち頑張りましょ~ッ。
■2022年2月1日記事もよかったら。
【茨木市役所前の新しい施設がわかる壁面-茨木の風景】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市新施設「おにクル」魅力発見ツアー!乳幼児とともに♪
茨木市役所の大きな窓に、あなたが見る「おにクル」を描こう!
茨木市が「おにクル」ロゴマーク発表!おにの目とツノをイメージ
おにクルオープンまで残り100日記念!「駐輪場はどこ行った?」
「おにも~来る!」のおにクル、屋上にアレが見えてきた-茨木の風景
茨木市役所と新施設おにクルのあいだの社会実験へ行ってきた
緑の散歩道・元茨木川緑地、リ・デザイン事業の様子(7月)-茨木の風景
茨木の新施設おにクルを体験するイベント開催!当日スタッフも募集中