茨木駅発・合格未来きっぷを受験生へ配布!駅員さんまでお気軽に
はい、茨木ジャーナルです。
今年もこの季節だなぁ…というものが、JR茨木駅にあると読者さんから教えていただきました。
| 「今年もJR茨木駅に合格切符ありましたよ。 金曜日はなかったのですが共通テストには間に合ったみたいです。 受験生の皆さん、ご検討祈ります!」 (ゆーみんさんより) |
ありがとうございます!

これですねー!!
2022年にもJR茨木駅では、受験生さんへ向けて「茨木→合格」への「合格祈願 未来線」のきっぷを発行していました。
2023年も、JR茨木駅の改札で「合格祈願 未来きっぷ」をもらうことができます!
16日に投稿してくださったゆーみんさん。実は、受験生を持つ保護者さんだったそうで、次の日にもコメントをくださいました。
| 「受験生対象ですが実は私も受験生保護者。 ダメ元で確認したら配布して下さりました。 JR西日本の皆さんの温かさを感じます!今年はないのかとドキドキしてましたが、2年連続、素敵な企画に感謝します。 受験生、頑張れ〜!」 (ゆーみんさんより) |
JR茨木駅でお聞きすると、受験生を対象に配布している「合格祈願 未来きっぷ」は、改札で駅員さんに伝えるといただけるそう。

合格祈願未来線の「合格」へ向けて「あきらめない限り有効」です。
受験生の皆さん、茨木駅の駅員さんが対応してくださるので大丈夫!気軽に尋ねてみてくださいね~。

「祈」の大きなプレートと合格祈願きっぷが展示されているのは、改札へ入って正面、やや京都方面ホーム寄り。
このプレートも手作りで、駅員さんの温かい気持ちが伝わってきます。無事に試験会場まで「行ってらっしゃーい!」と言ってくれているよう。
(茨木駅、手作りのものが飾られることがあって、イイなぁと思うんですよねぇ)

ゆーみんさんが投稿してくださった写真によると、もらえるのは上の写真のデザインのきっぷ。書かれている文言にジーンとしてしまう~。受験生にぜひ、もらってほしい!

「お気軽に駅係員にお声がけください」とのこと。
合格祈願きっぷの配布は、2月28日までです。
高校受験の皆さんも、改札で駅員さんに尋ねてみてくださいね!

受験生の皆さんのこれまでの努力がどうぞ実りますように!
「あきらめない限り有効」だからね!!
そうだ、体調もくずされませんように。
あぁ、言いたいこといっぱいだぁ。
受験生を持つ保護者の皆さんも、体調などくずされませんように。
ゆーみんさん、ありがとうございました!
Share
Tweet
Share
LINE
JR西日本の皆さんの温かさを感じます!
茨木駅発「合格」へ!受験生に駅員さんからプレゼント中!
JR茨木駅なう。トイレ、改札、コインロッカー、送迎の一時駐車スペースは?
JR茨木駅リニューアル、オープニングフェスタと駅ナカshop案内しちゃうよ!
茨木市内24時間ジム6店まとめ-ライザップ監修「チョコザップ」もできる!
JR茨木駅周辺の駐輪場15ヶ所まとめ!弁天さん花火での参考に~。
松沢池の松の木が…。-茨木の風景
いばきた(茨木北)野菜を買える日替わりマルシェへ!-アグリファーム佐保の日
あれ、ないッ!北欧雑貨の店「キルシッカプー」で-茨木の風景
JR茨木駅にもありました。
JR総持寺駅にも合格切符があり、共通テストに間に合いましたね。
我が子は昨年、JR茨木駅の「合格祈願 未来きっぷ」をいただき、第一志望の大学に合格・進学しました。
受験生の皆さん、ご検討祈ります!
合格切符から3/1~卒業祝いへと変わってましたよ。
お陰様でうちの子も先日、卒業式を迎え、合格いただいております。
あとは国公立合否待ちですがひとまず大学生にはなれそうです。