「お墓、仏壇どうする?」の勉強会を茨木市おにクルで開催-北摂パートナーズ行政書士事務所
人生で、きっと必要になってくるんだろうなぁということを学べる、遺言や相続に関するセミナーを開催している、北摂パートナーズ行政書士事務所(茨木市新中条町)。 11月も、茨木市のおにクルで開催すると、お知らせが届いています...
パンとおやつ茨木の教室、11/3は「イチジクとクルミを練りこんだハードパン」など
茨木市内のおもに公共施設で開催しているパンとおやつの教室「パンとおやつ茨木」さん。 11月3日に、茨木市のおにクル1階「クッキングラボことこと」でパン教室を開催されます。 案内が届いているので、ダッシュで紹介します~...
茨木市おにクルで45分間コンサート!赤ちゃんもおとなも、車いすの方や補助犬と一緒の方も
茨木市文化・子育て複合施設おにクルでは、2025年1月に、0歳から楽しめる45分間のコンサートが開催されます。 ベビーカーや車いすをお使いの方、補助犬と一緒の方も利用しやすい「フリーシート」も用意されているとのこと...
茨木の真ん中で「茨木蚤の市2025~秋~」開催!中央公園、元茨木川緑地、おにクルで
茨木市内はもちろん、市外からもたくさんの人が訪れる「茨木蚤の市」が11月3日に開催されます! (写真は2025年4月) すっかりおなじみになったこのイベント、お買い物はもちろん、茨木の真ん中エリアをあちこちと歩き回れ...
2026年1月講座・茨木市おにクルの音響映像制作室と録音室を使って、PVを作っちゃおう!
茨木市文化・子育て複合施設おにクルは、1階から7階までいろんな機能を持った施設が入っています...
参加無料、いばらき木育フェスタ10/13開催!木の香りや温もりを楽しむプログラムがずらり
「木育(もくいく)」という言葉を聞いたことがありますか? 木や森とふれあいながら、自然と人との関わりを見つめ直す取り組みが、木育。 木の温もりや香り、手ざわりなど五感を刺激する体験が、自然や環境への親しみや思いやりの気持ちを育てるのだそうです...
10/12茨木市おにクルで「ものづくりフェス」開催!手ぶらで出かけてイイもの作っちゃお!
3連休のまんなか。 いかがお過ごしでしょうか。ちょっと曇っていますが、楽しい催しが、茨木市文化子育て複合施設おにクルで実施されていますよ~♪ ものづくりフェス もう何度も実施されている「ものづくりフェス」...
あなたにとっての宝物を「せやけど鑑定団inおにクル」(茨木市独自企画)へ出してみない?
「広報いばらき」でも7月に出ていたので、ご存知の方が多いですよね...
茨木市おにクル2階で開催!ベビー・キッズ用品の販売とワークショップ「おさげマーケット」
茨木市役所の東向かい。緑もたくさんある、複合施設おにクル。 10月15日に2階の多目的室で「おさげマーケット」が開催されます。ベビー・キッズ向け用品の販売やワークショップがあるのだとか...
茨木市おにクルで「だれでもディスコ」11月開催!9/27は豊川で体験会も!
はじまりは「とよかわシニアディスコ」。 踊れなくてもイイし、座ったままでもイイ。おうちから出かけて、みんなでわいわいできたら…と生まれたのが、シニアディスコ。 「リハビリちゃうで!ディスコやで!!」 ん~、こういうの、大好きです...
終演後の「楽器体験」が親子に人気!茨木市おにクル・きたしんホールでリトミックしましょ♪
茨木市おにクルでは何度も開催している「ルルとリトミック」。 何度も参加しているかたからは「来るたびに子どもの成長を感じられる!」と人気のリトミックコンサート...
茨木市おにクルで開催-料理講習もアリ!暮らしとお金、社会とのつながりも学ぶ展示会
教育や子育てにかけたい費用もあるけれど、モノの値段もあがっているし。でも、ちょっと自分が「ホッ」とできるコトや人とのつながりも大切にしたい…。 「ちょっとやってみようかな」と思える、暮らしのヒントを知ることができる展示会が茨木市おにクルで開催されます...
茨木市おにクルで9/27開催!カンタンに手作り体験できると人気の「ちいちゃなマルシェ」
ふらっと遊びに出かけて偶然出会うイベント。 茨木市のおにクルって、そんな「たまたま出会う」を楽しめます。 1階オープンスペースで実施されているイベントでは「ふらっと行っても楽しめる」プログラムも多く、今日紹介する「ちいちゃなマルシェ」もその一つです...
朝採れ野菜も人気!茨木市・おにクルで9/20開催-作業所のみんながつくるマルシェ
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、定期的に開催している就労継続支援B型事業所グリーンさんのマルシェが今週末、茨木市文化・子育て複合施設おにクルのエントランス広場で開催されます...
食べムラや遊び食べ。「好き嫌い」にはワケがある?9/20茨木市おにクルで子育て講座
今週末、茨木市・おにクル7階の和室で「子育て応援講座」が開催されます。こどもの「野菜嫌い」や「食べムラ」「遊び食べ」で困ってる人には、おすすめ...
「パンとおやつ茨木」で、似顔絵パン教室9/14開催!パンの手作りをしたい人、ぜひ!
連休は、いかがお過ごしですか?茨木市内でも、秋らしさを感じるようになりました。 9月14日(日)は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルの「クッキングラボことこと」で、似顔絵パン作りの教室が開催されます...
茨木市おにクルで開催!「学校」みたいな音楽会-茨木童子もあそびにくるよ
週末の3連休に、音楽・絵本・映像が一体となったユニークな音楽会が開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のきたしんホール。 「学校」をテーマに、音楽の時間、国語の時間…と、おとなも楽しめる内容です...
大人も子どもも!茨木市おにクルでつくる「わたしの音」-楽器づくりとオタマトーンを楽しむ日
楽器作りや、音符の形をしたカワイイ楽器「オタマトーン」で遊ぶ楽しそうなイベントが開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 3階多目的室の明るく開放感のあるお部屋での実施です...
9/7夕方から、茨木市おにクル7階で語りの場「しごとができないってなんだろう」
毎月、開催している「しごとができないってなんだろう」という、語りの場が9月も開催されます。 茨木市文化・子育て複合施設おにクル7階、市民交流スペースで18時半スタート。 少人数で、落ち着いた雰囲気のなかでお互いの思いを聞きあえそうです...
おにクルがサイエンスパークになる1日サイエンスアワーSP「かがくの広場」
ちょっと前の記事で、おにクルプラネタリウムさん主催のお月見講演会&観望会イベントを紹介しました。 同じ日に「秋のサイエンスアワーSP『かがくの広場』」というイベントも、おにクルで実施されます...



















