まるで美術館!閉館した茨木市福祉文化会館でアート4事業の展示会「ICAW」開催中
貸館業務はクローズしている、茨木市福祉文化会館。来年には解体も始まるのかな…という建物ですが、なんとなんと! 6月28日~7月13日まで、アートの展示会が開催されています...
茨木コテン劇場(読者プレゼント付)-落語と映画を一度に楽しむ贅沢なひととき
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)で開催される「茨木コテン劇場」の案内が届きました。 落語と映画、どこか響き合う二つの世界を一度に楽しめる贅沢なひとときです。 今回のテーマは「いつまでも、忘れられない君の歌」...
茨木市内で開催される6月のイベントまとめvol.1-いばジャルで紹介した12イベント
(2025年6月9日更新) みなさま、いばジャルへ立ち寄ってくださってありがとうございます♪ 今日は、2025年6月に開催予定のイベント情報をまとめます...
茨木限定・弦楽四重奏による特別なバレエ公演!ダンサーの息遣いまで伝わる迫力を小劇場で
文化・芸術をさまざまな切り口で発信している、茨木市文化振興財団さんから「いばらきバレエへの誘い」が届きました。 「バレエ」を見たことがない人にも楽しんでほしい、という思いから始まった企画。 音楽は生演奏です...
さぁ茨木の空へ!自分で作るクラフトロケットを本物と同じ仕組みで飛ばしてみよう
「わぁ、できた!」の体験をしてほしい、と願って活動を続けている「いばらき夢ロケットプロジェクト」さん。 人気の「ロケット教室」が6月7日に開催されます。 クラフトロケットを作ったあとは、ほんとに空へ向けて発射させます...
龍がドーン!「茨木って」のパーツを繋いだ展覧会、行ってヨカッタ!-茨木の風景
茨木市在住、通勤・通学する人からは「茨木、めっちゃ好き~」「茨木っていいとこだと思う!」という声が多いなぁと感じています。 今回は「こんなに茨木の街を掘り下げてるなんて、スゴイぞ!」と思った展覧会を紹介します...
今年も開催!動き出しそうな動物たちの「新聞アート展」茨木市市民総合センターギャラリーで
新聞紙をぎゅぎゅっとかためて、動物たちの動きを再現している「新聞アート展」。 今年も、茨木市市民総合センターギャラリー(茨木市クリエイトセンター1階)で開催されます...
いばらきプレイバック映画祭2/25~28開催!1980~90年代の名作を1コインで
映画ファンには超オススメ!茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)で「いばらきプレイバック映画祭」が開催されます...
茨木の空へ2025年の初飛行!本物と同じ仕組みでクラフトロケットを作ろう
本物と同じ仕組みでクラフトロケットを「自分」で作る。 いばらき夢ロケットプロジェクトでは、参加者それぞれがロケット作りを体験し、完成後は茨木の大空へ手製のロケットを飛ばすイベントを開催しています...
読者限定・いばらきオペラ亭11/23鑑賞券プレゼント!「北摂・茨木がオペラの発信地に」
「いばらきオペラ亭」をご存知ですか? 有名なアリア(オペラで叙情的、旋律的な特徴の独唱曲)を抜粋して、ナビゲーターによる解説付きのハイライトコンサートです...
0歳さん入場OK!茨木市音楽芸術協会『クラシックであそぼ』2歳以下は無料!
優しいタッチのお知らせチラシが届きました。 茨木市音楽芸術協会が主催する、0歳児さんもOKのクラシックコンサートの案内です。 「クラシックとはッ!」と堅苦しくないのが「クラシックであそぼ」。 音楽を浴びて、自然と楽しめるというコンサートです...
茨木の空へ!作って飛ばす楽しさを体験。親子に人気のロケット教室10/19開催
いばジャルで、ときどきご案内している「いばらき夢ロケットプロジェクト」さんのイベント「ロケット教室」が10月に開催されます。 自分でペーパークラフトのロケットを作り、エンジンをいれて大空へ飛ばす、という内容で子どもにも保護者のかたにも人気です...
茨木市クリエイトセンターで新聞アート展開催!今にも動き出しそうな作品たちを、ぜひ
長くいばジャル(茨木ジャーナル)を見ていただいている方には「あ!あの展示会だ」とおわかりかも♪ 新聞紙を使って、今にも動き出しそうな動物を表現する「新聞アート展」が今年も開催されます...
いばらき夢ロケットプロジェクトでロケット作り教室開催-本物と同じ構造で空へ飛ばそう!
子どもにも親にも人気の「ロケット教室」が7月13日に開催されます。 本物のロケットと同じ構造のクラフトペーパーでロケットを作り、茨木の空へ飛ばしてみませんか? 自分で作ったロケットが空へ飛び立つワクワクは格別、とリピーターも多いのだそう...
映画好き落語家・桂米紫さん30周年記念-落語と映画の茨木コテン劇場へ読者ご招待
茨木市クリエイトセンターで7月20日(土)に「茨木コテン劇場」が開催されます! 古典落語とクラシカルシネマを、1日でたっぷり楽しめるプログラム。わくわくするポイントが2つあります。 一つは、毎回テーマが設定されていること...
茨木クリエイトセンターホールがお祭り会場になるライブ!ワークショップもあるよ
茨木市クリエイトセンターにフジロックフェスや台中ジャズフェスなど国内外の野外フェスにも多数出演する、BLACK BOTTOM BRASS BAND(ブラック・ボトム・ブラス・バンド)がやってきます! 25歳以下はリーズナブルな入場料...
2/3開催!茨木市民参加型プロジェクト「みんなで作るダンス公演」上映会&トークセッション
2022年12月に、茨木市クリエイトセンターで開催された、あるダンス公演を紹介していました。 義足の俳優・ダンサーとして活動する森田かずよさんが演出・振付を担当し、一般参加者と大学生が参加する「みんなでつくるダンス公演」です...
茨木のキッズも大人も集合!楽器を作ってコンサートに出ちゃお!1/28音芸協コンサート
1月最後の週末に開催される、楽しそうな音楽イベントの案内が届きました。 午後からの打楽器コンサート! …なのですが、実は午前中のワークショップでオリジナル打楽器を作った人は、打楽器コンサートで一緒に演奏もできるらしいんです...
茨木クリエイトセンターで開催!NHKあさイチでおなじみ、副島淳さん講演会-申し込み受付中
茨木市役所から北へ、IBALAB@広場も過ぎてまっすぐ。 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)で、タレントの副島淳さんによる講演会が開催されます。 (写真は2023年3月) 12月4日~10日は「人権週間」...
11/18,19は農業祭と環境フェア同時開催!3会場でグルメ・買い物・ワークショップを
高橋の交差点近くの中央公園グラウンドで、数日前からテントの設営がされていました。「あぁ、そんな季節だなぁ」と思った人も多いのでは。 農業祭が開催されます~! 11月18、19日の2日間...