1970万博のかけら、茨木市エキスポロ―ド近くの小さな児童遊園にも-茨木の風景
あれよあれよというまに、大阪・関西万博も10月13日で終わり。 見に行きました? 行かなかった?行けなかった? (イイ写真が見当たらないぃぃ…) 1970万博のかけらのこと 55年前に開催された大阪万博...
大阪万博のときのシンボルマークが、こそっとココに
すっかり・・というわけではありませんが、バスの乗り場が整備されたり、シュッとした建物ができたりで、風景が変わってきたJR茨木西側ロータリー。大阪万博の開催のころにこの辺りの開発が進んだと聞きます...
JR茨木駅のシンボル的なものの「残り」を探してきました-続・JR茨木vs阪急茨木駅
前にこんな記事を書きました。 【阪急茨木市駅 VS JR茨木駅 -シンボルタワー的なもの-】 どちらのも、虹の塔みたいなのが建っていて、JR茨木駅近くの虹の塔のそばに、何かフシギな形の石がある、という内容です...