新しく「鮨 龍平」って店になってた。
あれ?今日(8/8)、涼しくないですか?最近は外に出ると、あまりの熱に「息止まるわぁあ」って感じなのに。 【tenki.jp 茨木市の天気】で見ると、今は29~30度ぐらいか…。 これが涼しく感じるとは「慣れ」ってすごい…...
くら寿司が6月25日(月)オープン!かっぱ寿司の近くに。
5月の終わりごろに、モノレール宇野辺駅近くにお店ができますよ~とコメントをいただいていました。 「6月中旬に、くら寿司が茨木にオープンするようです。 茨木 宇野辺店 場所は、茨木市宇野辺2-12-20…」(なおきさん)との投稿...
南茨木の名店「鮨いしばし」がお引越し
2017年10月に【南茨木「鮨いしばし」で職人技を堪能!贅沢ランチは大将の技ありトーク付き】の記事で紹介した、鮨いしばしさん。 「情報はココ」へ投稿をいただいていました...
鮨いしばしランチ!報告第2弾を市民レポーターさんから
市民レポーターの「たまご」さんからランチレポをいただきました。先日、一緒に行った「鮨いしばし」さんのレポで、私が舞い上がり過ぎている中、冷静に何を食べたのかを覚えていてくださっています...
南茨木「鮨いしばし」で職人技を堪能!贅沢ランチは大将の技ありトーク付き
「10月25日、一緒にランチ行きませんか?」と呼び掛けていました。 【<募集>10月25日(水)、ランチしませんか?】の記事参照...
はま寿司新和町店9/23オープン!にぎりも軍艦も、回れ転がれ~!
最寄駅は、モノレール沢良宜駅。歩くと20分ぐらいはかかってしまうので、ちょっと遠いのですが、 た~~っぷりの駐車スペースが確保された「はま寿司」が9月23日にオープンします...
巻き寿司を求めて茨木の【心斉橋商店街】でショッピング
節分の豆まきは邪気払いのためだそうですが、 「豆で鬼の目を打ちのめす!」目的だと聞いたことがあります。 なので、へらへら笑って豆をまいてちゃいけませんね。 今夜は真剣に豆まきをしようと思います...