茨木市文化・子育て複合施設おにクル開館の日、なにがある?-おにクル前の広場で
今日は11月17日。 茨木市の新施設おにクルの開館まであと9日です。 今回は「おにクルの開館の日って、なにやってるん?」の一部を紹介しまーす。 おにクルオープニングイベント、あります! 茨木市民会館が閉館したのが、2015年12月...
クリスマス2days!茨木ローズWAMとおにクル・きたしんホールでohanaのコンサート
茨木市のいろんなイベントでも活躍している音楽グループohanaさんから、クリスマスイベントの案内が届きました。 ohanaクリスマス2days ohanaさんは、12月17日と23日に「クリスマス2days」を開催...
焚き火と音楽とコーヒーでまったりするイベントー茨木市役所北・IBALAB@広場で
茨木市役所の北側、福祉文化会館の隣の芝生広場で、まった~り過ごせるイベントが開催されます。 秋になって…...
「みんなDeミュージック」-人気の子育てアラサークルたまふらが音楽会を開催!
小さな子どもから大人まで楽しめる音楽会が、大池コミュニティセンターで開催されます。 茨木市内で、小さな子どもも親も楽しめる企画を実施している「子育てアラサークルたまふら」さんが主催する音楽会です...
おにクルで開催!茨木市アーティストと竹田市初プロオーケストラの音楽の交流
茨木の「き」、竹田の「た」。 歴史や文化で深いかかわりを持つ茨木市と大分県竹田市は、歴史文化姉妹都市提携から10年を迎えました。 10周年を記念して、茨木市と竹田市の「音」の交流が茨木市の新施設おにクルで開催されます...
立命館大学大阪いばらきキャンパスで100万人のクラシックライブ!赤ちゃんも大人も一緒に
JR茨木駅から歩いて約10分。立命館大学大阪いばらきキャンパスのフューチャープラザで、小さな子どもも入場できるクラシックライブが開催されます。 赤ちゃんを膝の上に乗せての鑑賞もOK、という理由は、このクラシックライブの普段の活動にあります...
茨木でお出かけ!10/14~15開催の4イベントまとめました
10月14日土曜日。今日の茨木市のお天気は、曇りのち雨。夕方ごろからパラパラするのかな、という感じです。 今週末も楽しそうなイベントがたくさんあるので、まとめます! さらに、いま募集中のイベント情報もまとめているので、チェックしてみてくださいね...
彩都西公園で音楽会!「呼吸コンサート」に軽トラピアノもやってくる!
茨木市彩都で今週末に開催するイベントで、気になっていたものがあります。 「呼吸コンサート」…ってなんだろ?…です...
ハロウィンパーティ招待状がきた!キッズコンサートohanaと愉快な仲間たちより
茨木市はもちろん近隣の街でも活躍する「キッズコンサートohana」さん。 今年6月には、結成5周年を記念したコンサートも開催し、多くのお客さんが楽しみました...
茨木市役所のピアノ、軽トラでドライブ、街でライブ!
茨木市役所南館の1階には「芝生のピアノ」が設置されています。 これは「誰が弾いてもいいよ」というストリートピアノ。市役所を訪れた人が弾いているシーンに、出会うこともあります...
教会でライブやカフェ、けん玉大会や輪投げも!10/9にチャリティフェスタ開催
普段は中へ入る機会がないかもしれませんね。 茨木市竹橋町の「茨木キリスト福音教会」で開催される、恒例のチャリティイベントの案内が届きました! だれでも遊びに行ける、アットホームなイベントです...
まるで聴く絵本!子どものための交響的物語「ピーターとオオカミ」であそぼ!
今週で9月もおしまい。 10月に茨木市内で開催されるイベント情報も届いています! 今回は、コンサートの紹介を...
いばらき芝生フェスタ「遊びとアート」「音楽とグルメ」2つのエリアへGo!
(更新 2023年9月3日) 9月はもう少し過ごしやすくなるでしょうかね~♪ 遠くまでお出かけしなくても、茨木市内でたっぷり遊べるイベントの情報が届きました...
茨木でお箏がジャズる!観客が参加できる8/26限定セッションも
「明日、なんか予定ある?これ行かへん?」というイベント情報が届きました。 お箏とジャズのコンサートです...
IBALAB@広場でたき火とグルメと環境音楽-お盆の入りに盆アンビエント
茨木市役所北側、IBALAB@広場でたき火の炎と、夕暮れの雰囲気をまったり楽しめるライブが開催されます。 音色と雰囲気を重視した環境音楽・アンビエントミュージックのライブです...
テーマは、夏の休日!0歳からおとなまで楽しめるファミリーコンサート8/9開催
8月9日(水)にクリエイトセンターで開催するファミリーコンサートの案内が届いたので、紹介します! テーマは「夏の休日」...
ステージに立ちたい人、大募集!舞台をシェアしませんか?
舞台で、自分の演奏やパフォーマンスを披露したいけどどうやったらいいか不安…という人は、ぜひ! 「舞台をみんなでシェアして、願いを叶えてみませんか?」という案内が届いています...
IBALAB@広場の今週末は、音楽×焚き火×芝生でのんびりと
天気予報では、週末も雨は大丈夫そうな茨木市。 市役所北側のIBALAB@広場では「焚き火」と「音楽」のイベントが開催されます! 少雨決行...
解説付きでセリフは日本語、歌はイタリア語。いばらきオペラ亭が親切すぎる!
茨木市文化振興財団から週末6月24日に開催する「いばらきオペラ亭」の案内が届いています。 ちゃーんと解説してくれるので「オペラは初めてなんだけど」という人も、安心のコンサートです。 歌はイタリア語で、セリフは日本語...
いばきた(茨木北部)の地福寺で開催!エキゾチックで懐かしい音楽鑑賞会
茨木市桑原の地福寺は「お寺の空間を自由に過ごしていただきたい」と、気軽に手を合わせる場所となるように活動されています。 7月に地福寺さんで、北インド古典楽器でのエキゾチックな音楽鑑賞会が開催されます...