「JR茨木」タグの記事一覧(39 / 51ページ)

100円パンの店「りとるすとーん」、ゴウダビルの店はイートインOK!

阪急茨木市駅の東側のほうにもある、100円パンの店「Little Stone(りとるすとーん)」が、 茨木インターからR171を箕面方面へ向かう途中の、中河原交差点そばのゴウダビルにできていました...

リトルストーンオール100円IMG_6095

エキスポロード沿いで新しい歯医者さん。その場所って

JRから万博公園のほうへ続くエキスポロード沿いで 工事をしているところがありました。すでにシャッターのところに「こてら歯科クリニック」と貼ってあって、5月にオープンする予定だそうです...

こてら歯科クリニック工事DSC05051

いばらき遊び・阪急JR合戦、勝ったのは・・・

【3/12「いばらき遊ぼ 阪急・JR合戦 春の陣」のお知らせ続編】の記事で案内していたように、3月12日(日)に、阪急チームとJRチームに分かれて遊んできました! 集合は11時、元茨木市民会館前...

カフェなかちよでおばんざいランチ♪モーニングも小さなライブもアリ♪

(更新 2021年8月28日) JR茨木駅から西、産業道路沿いのイオン近くにあるカフェなかちよへ、ランチを食べに行きました。落ち着いたトーンなので、一人で来てもゆっくり過ごせるお店...

なかちよさんランチIMG_4778

旬彩すずらんでランチ-茨木税務署近くのランチができるお店-

ちょっと早めに確定申告が終わったので、せっかくだからと、茨木税務署近くでランチをすることに。早めに・・・と言っても、締め切り1週間ほど前なのですけど...

旬彩すずらんランチIMG_5861

キッチンオリジン、4月4日にリニューアルオープン!最新モデルにチェンジ~

阪急茨木市駅から西へJR茨木駅方面へ、北と南のグラウンドの間を通って繋がってる中央通り沿い。 一人暮らしの方や忙しい人にありがたい、キッチンオリジンで 工事していました。 「持ち帰りと定食の最新モデル」・・・とあります...

オリジンの工事外観IMG_5874

パンケーキのカフェレードルのランチとモーニングって?期間限定の春デザートも♪

(※追記あり 2017.3.9) 親しい人とゆっくりしゃべりたいときや、ホッと一人でくつろぎたいときにオススメのカフェレードル。春日商店街のJR線路に近いほうにあります。 前から気になっていたのが、モーニングやランチのメニューもあるということ...

カフェレードルでランチDSC04728

知る人ぞ知る!ZEPHYRUS(ゼフィルス)のプレミアムフライデー

2月の最後の金曜日。「プレミアムフライデーですねぇ」なんて記事をあげてましたが、ふと「あー!」と思い出してランチに出かけたのが、産業道路から弁天さんへ向かう道沿いにある「ZEPHYRUS(ゼフィルス)」というお店...

ゼフィルスのカレーIMG_5563

マイヨーロッパさんに聞いた、海外旅行をするときに気を付けたい8つのこと

社会人には春休みもないので、この時期の旅行ってあんまりピンとはきませんが、ゴールデンウィークもあるし、もしかすると「溜まった有休を使って旅行でもしようかな」と考えている人もいるかもしれませんね...

マイヨーロッパ大成さんご夫妻DSC04519

伏見屋と居酒屋 千の期間限定イベント。10品以上の居酒屋メニューが3日間だけ

JR茨木駅の西側ロータリーの先にある茨木ショップタウン。イズミヤの看板が目印の建物の地下で、何やら楽しそうな企画があるというので、見に行ってきました...

千・伏見屋の燻製豆腐DSC04672

あ、そうなんだ-春日商店街入口のポスト

駅近なのに、初めての人にはわかりづらい春日商店街への入口。写真の道路をまっすぐ向こうへ進むと、JRの線路をくぐってずーっと阪急茨木市のほうへと続きます。アスファルトの道路から左へ、ちょうど色が変わっているところからが、春日商店街の始まり...

春日商店街入口のポスト2月DSC04594

「アレグロ ル マリアージュ」ってフレンチの新店は、3月中旬オープン予定!

産業道路沿いで新しいお店を工事してる・・・と前に【産業道路(府道14号線)沿いで新しいお店の工事。「何屋さんですか?」】の記事でお伝えしていたお店。 で~きてるや~ん!です。 「情報はココ」へも投稿いただいてますね...

アレグロルマリアージュ看板DSC04590

一人暮らしをする人へ、住まいのプロに聞いた部屋探しのポイント

春は人の移動の時期。茨木市で新しく生活をスタートさせる方、お引越しを考えている方も多いかもしれませんね...

アパマンショップDSC03611

巡りごはんいろはでランチ!からだポカポカ、おなかいっぱい!薬膳はオイシイ!!

【「巡りごはんいろは」10月1日オープン!食べても呑んでもスッキリしたい人はGo】の記事で、2016年10月に紹介していた、JR茨木駅そばの「巡りごはんいろは」さん。 「あ、今日はいろはな気分」と思いたったお昼に、行ってみました...

恵方巻き、自宅で巻く派?買う派?今年の恵方は?

昔は節分というと「鬼は~外!福は~内!」で思いっきり豆をまくことが楽しみだったんですけど、大人になったらひたすら恵方巻きが楽しみに。。...

恵方巻の恵方と食べ方はIMG_5357

あ、今日だ!月に一日だけのパン屋さんの日「プリュスカトルセゾン」

(更新 2022年5月18日) 2016年の12月最初の金曜日に、たまたま通った道沿いで可愛らしいお店に出会いました。 「+quatresaisons(プリュスカトルセゾン)」というお店...

プリュスカトルセゾンフライヤーIMG_4872

T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ

中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。 (※2019.4更新 T1カフェは閉店しました) 青いテントが目印...

T1カフェのカレーランチIMG_5343

ラーメン魁力屋はお子様メニューも!テイクアウトなら一人暮らしさんにもおススメ

2016年9月にオープンした、ラーメン魁力屋へお昼に行ってきました。 だって、待ってる行列がなかったから♪ 店内は、カウンター席が12席。隣とのスペースも近くないし、席のテーブル下には荷物を入れるスペースもありました。テーブルは5席...

魁力屋醤油味玉ラーメンIMG_5323

JR茨木東側に居酒屋さんができるっぽい

「情報はココ」へ、JR茨木駅の東側で工事をしていると投稿をいただきました。ありがとうございます~...

JR茨木肉料理居酒屋外観2DSC03834
サブコンテンツ