今年も開催!おにも見にクルアート展、茨木市おにクルで12/2スタート
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、肩書や背景、年齢や障害のあるなし関係なく、個性豊かな作品を楽しむアート展「おにも見にクルアート展」が12月2日から開催されます。
期間中や展示とあわせて、ワークショップや販売のブースも登場。いろんな楽しみ方ができる展示会です。
おにも見にクルアート展

茨木市内にたくさんある、障害福祉サービス等事業所。
各機関それぞれで実施してきたイベントが連携して、ひとつになったのが「おにも見にクルアート展」です。これまでも開催されているアート展で、複数の会場を巡ったりした年もありました。
ただ純粋に、作品と出会うことを楽しんでみたり、作品の背景を考えてみたり、販売ブースに寄ってみたり。
この空間を楽しんでみませんか?
- おにも見にクルアート展
- ■開催日時 12月2日(火)〜12月5日(金)
9:00〜19:00(最終日は17:00まで)
販売 9:00〜17:00まで
(最終日は 展示・販売ともに16:00まで) - ■場所 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル
1F オープンギャラリーおよびエントランス広場 - ■イベントの内容
作品展示及び障害福祉サービス等事業所啓発、
雑貨・食品等の福祉マルシェ、来場者参加型のワークショップ -
- 【イベント概要】
人権及び障害福祉の啓発を目的に、障害の有無、年齢、性別、国籍などに捉われず、個性溢れる作品に触れていただくことで、その作者や障害福祉サービス等事業所の魅力を感じていただけるようなアート・作品展です。 - 「おにも見にクルアート展」という名称は、これまで各機関が個別に実施していたイベントを協働・連携することで一つに繋ぎ、新たに生まれたアート展の総称です。
- このアート展は、作品展示だけでなく、市民活動団体等とのコラボによる体験ブース、障害福祉サービス等事業所で作られた自主製品等の販売など、より多くの方に興味を持っていただき、自ら参加して楽しむことのできるイベントとなっております。
- 【おにも見にクル?】
茨木市に伝わる『茨木童子』の伝承と会場が新しい公共複合施設である「おにクル」にかけて、鬼も見に来たくなるような、ワクワクやドキドキを共感でき、誰もが参加できるアート・作品展としてメッセージを発信します。 - ■見どころやおすすめポイント
- ■問い合わせ先
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 沢良宜いのち・愛・ゆめセンター
TEL072-635-7667 - ■茨木市のHPでもご確認いただけます。
【茨木市 おにも見にクルアート展2025 開催します!!】 - ■主催:茨木市 市民文化部 人権・男女共生課、障害福祉課、障害福祉センターハートフル、ちかつアートフェスタ実行委員会
- ■担当:茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 沢良宜いのち・愛・ゆめセンター
「おにも見にクル」とついていますが、おにクルが開館する前から始まっていたのが、このアート展でした。

(写真は2022年12月)
2022年に行ってみたときのことも、よかったら~♪
◆2022年12月5日記事
【おにも見にクルアート展行ってきた!茨木市内あちこちで2/19まで開催】
タグ:おにクル, アート, 展示, 講座・ワークショップ
Share
Tweet
Share
LINE
おにも見にクルアート展行ってきた!茨木市内あちこちで2/19まで開催
2024年最後の「ものづくりフェス」茨木市おにクルで12/8開催!
ふたりの茨木童子?-鬼とはなにかを知る講演会・12/13おにクルで開催
茨木市おにクルに集合!人びとと文化芸術をつなぐ「場=アートカフェ」をつくろう!
茨木市役所の大きな窓に、あなたが見る「おにクル」を描こう!
茨木WAM映画祭3/18・19開催!申し込みは3/2スタート
おにクルで8月6日から茨木市非核平和展-展示や絵本読み聞かせ・人形劇、映画上映など
簡単!ぷるぷるのジェルキャンドル作り-茨木市おにクル7階市民交流スペースで