お財布に優しいパン屋さん!おーる105円パン屋さん「Little Stone(リトルストーン)」
ども、いばジャルです。
阪急茨木市駅から、
昔あったトポスへの道(懐かし~♪)を、ちょっと南へ入ったところに
お財布に優しいパン屋さんがありますよ。
「おーる105円パン屋さん little stone」です。
去年の9月にオープンしたそうですが、お店の人曰く、
「ちょっと道を入ったところにあるので、まだご存知ない方も多いんですよ」とのこと。
コジマへの道。
阪急茨木市駅から昔あったトポス(またまた懐かし~♪)へ行く道にぶつかります。
で、入口のあるお店のこっち側は、
阪急茨木市駅を東へ出たところの大きな道へぶつかります。
お店の前には、「今月のパン」という看板があるので、その月のお勧めパンをチェックできます。
種類もとっても多くて迷っちゃいますが、なんたって、どれを選んでも105円!
色々試してみてはいかがでしょう?
お財布ピンチ!な日に使いたいかも。
あれ?ふと疑問。。。。
消費税がアップしたら、お店の名前が変わるんでしょうか・・・。
今度聞いてみようと思います。
茨木ジャーナルで前に記載したパン屋さんは、他に
次の記事があります。
■春日商店街 ルペトラン
<記事はこちら>
■養精中そば ベーカリーK2
<記事はこちら> と <こちら>
■おーる105円パン屋さんは、この地図を参考に。。。
大阪府茨木市双葉町6
Share
Tweet
Share
LINE





消費税アップ、どんと来いっ!「おーる105円のパン屋 りとるすとーん」が、ついに
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
茨木市民体育館近くのパンドゥジュジュ、子どもにも優しいパン屋さん
阪急茨木TSUMUGI(ツムギ)で大人気・いちごタルトの販売スタート!
阪急本通商店街のSUNNYコッペで、おかずコッペとおやつコッペ~!
春のいちご祭り、タピモティとエーワンべーカリーで!
阪急茨木市そば、パンキュイールの茨木産の野菜を使ったメニュー!
MonAmiのパンを配達してくれるのは、新聞屋さん!