居酒屋「やたいや」が総持寺のパワースポットと人気らしい
はい、茨木ジャーナルです。
お正月に【わっ!阪急総持寺駅へ急いでみた!!】の記事で阪急総持寺駅そばのドムドム閉店のニュースをお届けしました。

その時、ずっと前に読者さんから投稿いただいていたお店のことが頭にあったので、ちょっと行ってみました。ドムドムからそう遠くはない場所にあったなぁと思って。
その投稿は【情報はココ】ページに2014年10月に届いた情報でした。
「中総持寺町の元おもちゃ屋さんあとに『やたいや』という居酒屋ができてます。
旦那との初のデートが総持寺の屋台村だったので懐かしく思いました!
ちなみにランチもやっていて、お刺身定食絶品でした。月〜土11:30→24:00、日・祝11:30→23:00
昼呑みも出来る、パワースポットです(笑)」と、ぱんちゃんさん。
実は、年末に突然やっちゃった「茨木ジャーナルアンケート」でも「2015年のあなたにとってのは?」の質問に、そのお店ができたことを挙げてくださった方もいました。
「我が地元、総持寺に大きな大衆居酒屋(やたいや)ができたことです!!あまりにも嬉しすぎて『総持寺を愛でる会」という名の仲間内でオープンしてすぐ飲みに行きました~!おいしくて満足でした~!!
ただそこに以前あったおもちゃ屋さん無くなってしまったのは残念です、、、小さいころ鉄砲のおもちゃ買ってもらった思い出もあるんで尚更です。。。。まちも遅かれ早かれ代謝しているんだなーと感じた一年でした!」と、茨木童子さん。

ここですね?
以前おもちゃ屋さんだったそうですが、その姿を思い出させるものはもう残っていないみたい。間口が広くて、けっこう広そうな感じがします。外から覗いたので、あんまりよくわかんないですが。。。

ぱんちゃんさんが書いてくださったように、ランチも営業している居酒屋さん。しかも毎日ランチも営業しているようで、お値段も680円とリーズナブル!
窓ガラスのところには「昼からやってる居酒屋」と書いてあるのも見えます。
おぉ?持ち帰りメニューもあるようですね~。
一人暮らしで「一人で居酒屋さんに行くのはなぁ」と思っている方には、ちょっとウレシイんじゃないでしょうか♪

窓ガラスには、宴会の案内もバッチリ描いてあります。
宴会案内のチラシはお店の前にも置いてありますが、それによると
「宴会コース3,000円(税込)」
120分制だそうで、しかも飲み放題(90分間)も付いてるのだとか・・・・!えー、大丈夫なん?!スゴイぞ・・・。
ただし、
「8名から利用OK」
「2日前までに予約してね」と、この二つが宴会コース3,000円の利用条件のようです。
気になる方、新年会の場所を探している方は、ぜひお店に問い合わせてみてくださいね。
ぱんちゃんさんは
「お刺身定食、絶品!」とコメントくださっていますし、
茨木童子さんも
「おいしくて満足!」と書いてくださっています。
| 住所 : 茨木市中総持寺町3−27 |
| 電話 : 072-635-9011 |
| 営業時間 月~土/11:30~24:00 日・祝/11:30~23:00 |
| 阪急総持寺駅から徒歩5分ほど |
〒567-0803 大阪府茨木市中総持寺町3−27
ぱんちゃんさん、茨木童子さん、ありがとうございました!
茨木ジャーナルアンケート「2015年の茨木、どうだった?」の結果は
【<アンケート結果>2015年の茨木、どうだった?】の記事をご覧くださいね。
Share
Tweet
Share
LINE
総持寺の昼飲みスポット「やたいや」が…-茨木の風景
茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪
「小料理屋 おじじ」12月22日、オープン!
kikiで沖縄そばを堪能!ガンバ新スタへは、テイクアウトOKのホットドッグで
数量限定!阪急茨木M’skitchen(エムズキッチン)で日替わりテイクアウト
うまっ!総持寺で桶を抱えたくなった、釜あげうどん太郎。
海鮮居酒屋あまみ、ランチも営業!前、みなみさんだった場所
JR茨木の一音(ひとおと)で大人の贅沢ランチ!職人の技にカンゲキ♪