JR茨木近くに新しいバルがオープン!工事中の店内をチラッと・・・
はい、茨木ジャーナルです。(最終更新 2021年8月14日)
JR茨木駅西側から、茨木セントラルホテルを目指して歩いていくと

工事をしている場所がありまして、

おっしゃれ~な外観のお店ができつつあります。JR茨木駅からイオンへ続く歩道からも、ちょうどよく見える位置です。
ここはバルがオープンする予定。
(※2021年7月末で閉店しました)
一階はカウンターがありスタンディングでドリンクとフードが楽しめるとか。
珍しい「ワインサーバー」が設置されるそうで、お客さんが好きなワインを自分でグラスに注ぐスタイルなんですって。フードメニューは、軽くちょっと飲んでいきたい人だけでなく、お腹が空いてるからしっかり食べたいという人でもOKというメニューがあるようです。
二階もあるということで、見せていただきます。

誰かのおうちのような階段を上っていくと・・・

ここはテーブル席。パーティなどにも使えそうなスペースは、大きな窓があって気持ちよさそう。

外から見ても大きな窓が印象的。イオンとJR茨木をつなぐ歩道からもよく見えます。
以前は、

窓なんてなかったのに、ずいぶんと雰囲気が変わりますね。

一階入り口そばの照明もカワイイ。
もうおわかりですよね?ここのお店は「バルV eight」といって、JR茨木駅東側にある「カフェぶいえいと」の新しいバルスタイルの店です。
フードメニューにほんの少しカフェらしさが残っていて、スイーツもあるんですって!いろんな人が楽しめそうですね。また、ノンアルコールカクテルも揃えているそうで、車を利用する人、大学の新入生の方やお酒がダメという人も楽しめるようです。
バル V eightに向かって左方面は

茨木セントラルホテルがあって、産業道路へ繋がります。反対に右方面は、

すぐそばがJR茨木駅。便利だ~!
オープンは、5月12日予定です。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町
Share
Tweet
Share
LINE
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
年中、ご利益ありそうな気がするスポット・北おおさか信用金庫本店
「カフェぶいえいと」は、忙しい人も覚えておきたいお店
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-