「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-

産業道路とエキスポロードが交わるところにある、

茨木郵便局。

大阪府茨木市の茨木中央郵便局

だだーんっ!

今年もこの季節が来ましたね。

大阪府茨木市の茨木中央郵便局で年賀状販売の準備中

職員さんが、タペストリーを貼りつけ作業中です

「年賀はがき販売スタート!」です。

茨木郵便局。年賀はがき販売スタートです

【年賀状は贈り物だと思う】 なんてコピーも、ありましたね。

一年で一番最初に届く贈り物です・・みたいな。 なるほどです。

最近は、年賀状を送らない、ということも増えているようですが

「プレゼントかぁ・・・」と思うと、贈りたくなります。

茨木市では、年賀状ってどれぐらい配達されてるのか、なんてわかるのか?と

ちょっと検索してみることに。

すると、こんなものを見つけました。

茨木市「川端康成文化会館」ではイベントも開催しているようです

茨木市のホームページ

【川端康成文学館テーマ展示 「川端康成からの年賀状】です。

川端康成が、知人や出版社などに宛てて出した年賀状の展示だそうで、

日付は今年の1月7日から・・・となっていますので、過ぎているのですが

どうやら、去年も展示されていたようです。

彼がノーベル賞を受賞したのが昭和43年で、文学館が建てられたのが60年。

「ノーベル賞受賞者だし~」とか「茨木市名誉市民だし~」というのは、あるかもしれませんが、

けれど、それまでに届いた年賀状がちゃんと残されていたわけで、

なるほど、やっぱり【年賀状は贈り物だと思う】・・・ですねぇ。

ステキなイラスト、写真やデザイン、絵手紙みたいなもので届くと、何回も眺めて、嬉しくなったりします。

そうそう!日本郵政のホームページを見ていたら、年賀状のこんなコンテストもありましたよ。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ