知る人ぞ知る撮影スポットが弁天さんに。花火を見られる場所も紹介
はい、茨木ジャーナルです。
弁天さんの花火大会まで、あと1ヶ月をきりました。
その辯天宗冥應寺にある池が、ちょうど7月後半にかけてのこの時期、カメラ好きに人気の撮影スポットなのだそうです。
(写真は2015年3月のもの)
長い坂道を上って、
バスの停留所や駐車スペースのあるところ。その道の両側に池があります。
右側の池・・・、
・・ではなくて、
供養塔のあるほうの池。見に行ってみると、
わぁ・・・っと緑の葉っぱが一面に広がっていました。
見えるかな?
鮮やかな緑色のなかに、ちらほらとピンクの花が見えます。
写真ではわかりにくいと思いますが、このグリーンの葉もとても大きくて見ごたえがあります。その中に、
どっしりとした蓮の蕾が。
見に行ったのは、7月11日。ちょうど今ごろから月末にかけてが、見ごろとなるようです。
写真で見ると、その迫力や品のある雰囲気が伝わりにくいかなぁ。できから、ぜひぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう。
キレイですよ~。
さて、せっかく弁天さんへ来たので、境内で花火を見る場所をチェックしておきましょう!
弁天さん花火を境内で見るならココ
花火を見る有料の席を設定している花火大会もあるようですが、弁天さんの花火大会にはその設定はありません。
坂道を上ったところにある駐車スペースで見る人もいます。
写真で、何台か車が停まっているのが見えますが、そのそばの階段を上ると、
砂利が敷き詰められた広い場所があって、ここにシートを敷いて花火を眺める人が多いとか。ここ、広いのでね~。
前に【茨木・弁天さんの花火は、ここから夜空へ飛び立つ!】の記事で紹介しましたが、花火の打ち上げ場所はさらに上っていったほうに何ヶ所かあります。
わりとどこからでも見えるんじゃないかなぁと思いますよ。
さぁて、せっかくなので花火大会のことも、ちょこっと載せたいと思いますが、それは次の記事で。
→【2016年弁天さん花火大会のこと、聞いてきました!】参照
〒567-0073 大阪府茨木市西穂積町7−41