これを食べて、頑張れっ! -2014年度公立高校後期入試の出願が締め切られました-
おはようございます、いばジャルです。
6日に〆切られた、大阪府下公立高校の後期入試出願。
最終の倍率等が出ていました。
今春の高校入試については、
茨木市にある公立高校の倍率を、いばジャルでまとめるのは、最後です。
全日制普通科の平均倍率は、1.23倍、
茨木工科高校と春日丘高校の定時制で、
2次募集が行われることも決まったようです。
全日制課程普通科(総合選択制を含む) ☆は総合選択制
人数、倍率の( )内数字は、進路希望時の数字です(記事参照)
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 | 場所 |
| 茨木 | 普通科 | 160 | 279 (347) | 1.74 (2.17) | 阪急茨木市から徒歩 |
| 春日丘 | 普通科 | 240 | 348 (347) | 1.45 (4.44) | JR茨木駅から徒歩 |
| 茨木西 | 普通科 | 240 | 256 (228) | 1.07 (0.95) | モノレール宇野辺、JR茨木から徒歩 |
| ☆福井 | 総合選択制 | 160 | 174 (174) | 1.09 (1.09) | 阪急茨木市、JR茨木駅からバス |
| ☆北摂つばさ | 総合選択制 | 200 | 207 (180) | 1.04 (0.90) | JR茨木、阪急茨木市、南茨木駅からバス |
全日制総合学科
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 | 場所 |
| 茨木工科 | 総合学科 | 80 | 31 (29) | 0.39 (0.36) | JR茨木から徒歩 |
定時制
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 | 場所 |
| 春日丘 | 普通科 | 120 | 37 (31) | 0.31 (0.26) | JR茨木駅から徒歩 |
試験は12日、合格発表は19日。
そうそう。
阪急本通商店街にあるコンセルボさんで、
こんなのを見かけました。

受験生のみなさん!
応援してますよ♪
Share
Tweet
Share
LINE
2014年度 大阪府下公立高校後期入試 進路希望調査です -茨木市にある公立高校-
2014年度 茨木市内にある公立高校 前期入試の出願状況
大阪府下の公立高 前期入試出願締め切りました -平均倍率は去年と同じぐらい-
2015年度 茨木市内にある公立高校 前期入試の出願状況
茨木の駅周辺の駐車場をピックアーップ!vol.2 -阪急茨木市駅東側-