エキスポロード沿い、ラーメン魁力屋のオープン日がちょっと早まったぞ!
はい、茨木ジャーナルです。
2016年の最初に閉店したスシロー中穂積店の跡地。ここにラーメン屋さんができると、ちょっと前に記事にしました。
【寿司のちラーメン!中穂積のスシロー跡に、ラーメン魁力屋】の記事参照。
〒567-0034 大阪府茨木市中穂積2丁目2−32
今、どんな感じかなぁと見に行ってみました。

ドーン!
西側から見たら、立派な大きなサインができあがっていました。「特売日」ののぼりがパタパタしておりますが、これは魁力屋に隣接する、ドラッグストア「サーバ」へ入る道がここだから。サーバののぼりですね。

外観もこんなふうに、魁力屋らしく。夜遅かったのですが、店の中では作業が続いているようです。
ラーメン魁力屋は、敷地の手前側が広いスペースになっていて、たぶんこちらが駐車スペースなんでしょうね。で、敷地の奥に店舗があるってかんじです。

ドーン!
駐車スペースを明るく照らす予定だと思うんですけど、大きな照明も設置されていました。こんなふうに明るいと、車を安心して停めることができるし、この通りを自転車や歩いて通行する人にも、ちょっとホッとできるんじゃないかな?
ちなみに照明の向こう側に見えているのは、セブンイレブンです。

ドーン!
西側から見る魁力屋のサイン。デカい!
そして、ふとその下を見ると、

おぉ。ラーメン魁力屋は、9月17日オープンと決定したようです。前に見たときは9月下旬と書いてあったので、前倒しでオープンする予定。連休は、たくさんの人で賑わいそうだー!
駐車スペースはたっぷりありそうだし、もちろん茨木に作るからには、自転車置き場もバッチリあるはず。
「いやいや、ワタシは自転車で行くには遠いし、車もないんだけど・・」という方、ご安心を。

魁力屋は、目の前にバス停完備!
「博愛茨木病院前」下車でございます。JR茨木から乗車した方は、道路を渡らないとダメですけど。でも、JR茨木からなら、エキスポロードをずーっと万博方面に歩いてきても10分ぐらいで着くんじゃないかな。郵便局のそば歩道橋のすぐ先です。細かく書かなくてもそのあたりまで来たら、この赤いデカい看板がお迎えしてくれるので、迷わないはず。

一応、時刻表も撮っておこうかな~と思ったけど・・・、まあ、とにかくバスの本数はたくさんありそうです。
ガンバ大阪のゲーム後、ここで打ち上げるっていうのもアリです♪
他、エキスポロード沿いのお店は、【知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ】の記事をご参考に~。
Share
Tweet
Share
LINE
エキスポロード沿い、忘れ物発見!ここも光の回廊、やっちゃう?
知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ
あれっ、デイリーヤマザキが・・・
ガンバ新スタ(市立吹田スタジアム)へ茨木からGo!徒歩も自転車もシャトルバスも♪
2016年8月茨木ジャーナルの人気記事
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
2017年もよろしくお願いいたします―茨木ジャーナル
エキスポロードの風景が変わる前に -ストリートビューで今なら間に合うかも-