桜通り・元茨木川緑地でさくらまつり -茨木のイベント-
ども、いばジャルです。
元茨木川緑地の桜のことを載せたのは、
ほんのちょい前のことでした。
写真を撮ったのは、先週(3月18、19あたりだと思いますが)でした。
「あらっ、そろそろさくらまつりなんじゃない?」と思って
見に行ってみました。
あらぁ。。。
ピンクの提灯がずっらーーーっと、並んでいました。
肝心の桜の様子ですが、
んー、まだ花は咲いていません。
でもでもでもっ!!
あのコヒガンは、こんなにたくさん花をつけていました。
<前の記事はこちら>
うわぁ・・・、一週間経たないぐらいで、こんなに♪
ちょっとうっとりしてしまいます。
そう言えば・・・と、
「大阪みどりの百選」の石碑近くにある、
しだれ桜を見に行ったら、
まだ、こんな感じ。
でも、しだれ桜っていつも終わりごろに咲きますよね?
ヤマザクラとかと入れ替わるようなタイミングで。
ちゃんと蕾は染まってきているので、楽しみです♪
まだ「お花見!」というのには、ちょっと早いような風景ですが、
ピンクの提灯が並んでいる様子は、春っぽくっていいですね。
ここへ入るのに料金なんて必要ないし、
いつでも都合のいい時にふらっときて、桜の花を愛でる♪
いいですねぇ。。。。
ちなみに、このピンクの提灯、
ウラには、茨木市シンボルのハトのマーク!
あ、いや、市章・・・ですね。
これも、カワイイですっ。
Share
Tweet
Share
LINE








茨木のイベント、2019年(平成31年)3月に開催される7つまとめ
茨木のイベント・スイーツラリー -茨木市内24店舗を制覇したい!-
旧正月を茨木で祝うっ!和太鼓の響きを体感するイベント -茨木のイベント 【鼓動初め 2014 】-
2月9日(日)はローズWAMまつり!親子でのんびり、お天気を気にせず一日遊べそう♪-茨木のイベント-
桜通りでサクラサク -元茨木川緑地のサクラ-
2018年桜満開!さくらまつり会場と安威川沿い、歩いてみた。
茨木市民さくらまつり2019、市民レポーターの屋台グルメレポがキターッ!
茨木市民さくらまつりでヨガ体験!市民レポーターさんから