ノア・インドアステージが2017年春オープン!テニスとフットサルのスクール
はい、茨木ジャーナルです。
「情報はココ」へ投稿をいただいたので、行ってみました。R171を高槻のほう、だいたい・・・

いばドンこと、茨木のドン・キホーテあたり。いばドンの斜め向かいに、

今年の4月に、ノア・インドアステージ茨木という施設がオープンするようです。屋内でフットサルとテニスができるようなんですが、スクールなのかな。ノア・インドアステージのサイトを見ると、4月にまずフットサルのスクールがオープンして、テニスは6月にオープンとのこと。

ちょっとだけ門が開いていました。ここから、ぐぐーっと車が入れるのかなぁ。東からの入場必須の場所だなぁなんて思いながら、もうちょっと先へ歩いていくと、

「出店予定地」と大きく書いてある幕。ん?と思ったら、

ビッグモーターが出店予定らしい。恥ずかしながら、ビッグモーターを知らなくって、どうやら車の買取と中古車販売の会社。で、その隣には、

ビッグな営業マンとビッグな整備士とビッグな板金塗装工を募集中!
・・・。
で、前がどうだったか覚えてないけど、この工事現場の前の歩道、もしかして広がってるかなぁ?東のほうを見ると、

ガソリンスタンドから向こうがちょっと歩道が狭くなってます。で、西の方を見てみると、

あわわ、写真は遠すぎてよくわかりませんが、工事のところからは道が広くなってました。
この場所・・・、

2016年5月は更地。向こうに見えるのが資生堂ホネケーキ。確かに、

車の整備場付展示場ができるよと看板が立っていました。その隣、茨木寄りに、

(仮称)ノアテニススクール茨木ができるという看板も。

テニスコートと(このときにはわからなかったんですけど)フットサルコートが描いてあります。「テニスコート3.5面」という文字も。

隣の看板には「スポーツ練習場」と書いてありました。このときには、ここにテニスコートとかグラウンド(?)ができるなんて「ほんとにぃ?」と思ってたんですけど。
2016年7月には、

看板がどさっと地面に置かれていたので「ほらぁ・・」と思ったものの、

工事が始まる感じになってました。夏場にこの道を自転車で通るのは、修行みたいなツラさがあって避けてましたが、工事が進んでたんですね~。
帰り際、もう一度見たら

もうちょっとだけ門が開いていました。なんか、スゴそうな建物です。
は~、写真がようやく使えて、ホッとしました♪
■茨木のドン・キホーテ潜入記事は【MEGAドン・キホーテ茨木店へ潜入!「MEGA」はココが違う!!】で。なつかしー。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木神社横にボクシングジムができる!令和4年4月4日に4名のトレーナーで
サイゼリヤ茨木下井店が閉店するー!3月15日、って今日だ…。
太田あたりのローソン2店舗。雑誌と別で本棚も。
6回レッスンで着物が着られるように-着物ゆりねからお知らせ
茨木市のお寺でヨガ教室スタートするよ~!
茨木マザーズマッチがアツい!「お母さんもサッカーしたい」
171号線沿いの風景-東京靴流通センター茨木店とジャパンがあった場所と
茨木まちゼミで陶芸体験!片桐窯陶芸教室は包み紙もステキでした
[…] いばジャルさんに掲載されました♪ […]