T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ
はい、茨木ジャーナルです。
中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。
(※2019.4更新 T1カフェは閉店しました)

青いテントが目印。
さらに、もう一つの目印が・・・

めっちゃ自転車多い(笑)。茨木ちっくな風景です。チャーリー愛好家には、歩道からお店の入口までの奥行があるので、助かりますよね~。
ここは、ずっと別の喫茶店があって、そこもたくさんの常連さんが利用していましたが、去年にT-1カフェがオープン。

ゆったりした空間で、明るい雰囲気になっていました。天井の照明もカワイイ。

カウンターに7席あって、テーブル席は4つ。二人掛けですが、ベンチシートになっているのでゆったりめです。で、お店の奥のほうに、

ソファ席がありました。壁に、大きな大きな時計があって、ちゃんと日本時間を表示してくれてます。忙しいあなたも「やべ、ゆっくりしすぎたよ!」と慌てなくてすみそうです。
この日は、とっても寒い週末だったのですが、お客さんはいっぱいでした。なので店内は天井だけをパチリ・・です。

お店のオモテにはメニューの看板があるので、初めて行くひとにとっても、入る前からどんなメニューがあるのかがわかりやすいですね。

自転車の山を乗り越えての確認ですが(笑)。
ホットサンドもおいしそうで迷ったんですが、この日は、気まぐれに・・

「気まぐれカレーランチ(800円)」をいただきました。

サラダも大きいボウルに入ってドン!と到着。びっくりサイズです。チキンのフライもちょこんと添えられていました。

カレーのライスは雑穀。オムレツとここにもチキンが添えられています。これが「気まぐれ」なのか?!「ささっと食べて次の用事へ・・」という日だったんですけど、こんなにしっかりおいしくランチができて、ありがたいっ。
あれ?気まぐれにオムレツやチキンが添えられてたんなら、他の日に行ったら、別のものとか・・?また行ってみよっか。。。

ランチにはドリンクもついています。(400円までのドリンク)
ドリンクも、とってもメニューは豊富にありました。ランチのドリンクには、コーヒー、紅茶はもちろんですが、カフェラテ、カフェモカ、チョコレートカプチーノなども選べます。
それ以外にも、マシュマロココアとか手作りミックスジュースとか・・・おいしそう♪

ケーキセット(680円)もありました。ランチから続けてのケーキセット・・・っていうのもアリっぽい。ランチにケーキを単品(480円)でつけるのもよさそう。
お店の方も親切!常連さんもいらっしゃって、気さくにお話してるかんじもアットホームでイイ感じでした。オススメメニューもお店の外に看板が出ています。

オスス・・・ナ・・?とツッコミたくなるかわいさのあるお店です。こういうの好きだなぁ、また行きたい!
【T-1カフェ】
| 所在地: 茨木市春日4-5-11 |
| 電話:072-624-2222 |
| 営業時間 8:00~19:00(LO18:30)
モーニング/8:00~11:30 ランチ/11:30~14:30 日曜休み |
| 駐輪スペースあります。 |

〒567-0031 大阪府茨木市春日4丁目5−11
Share
Tweet
Share
LINE
春日商店街【カフェ カクタス】は、一人ランチにもオススメ♪
ここ、ど~こだ?新しくオープンするオシャレカフェの斬新なシステムがイイ
子どもとランチ&カフェ!車椅子にも優しいカフェ「太陽とごはん」オープン準備中
cafe&bar frodo(フロド)は1人でふらっと立ち寄りたい店。
パンケーキのカフェレードルのランチとモーニングって?期間限定の春デザートも♪
Frodo(フロド)日替わりランチは限定5食!毎日通うファンもいます。
12/1オープンのJun&Pepper’s Cafeでランチ。ほっこり席も発見!
タシモリカレーから、たたらば珈琲Torteへ。辛いもの→コーヒーってどう?