「カフェ」の記事一覧

カフェ小町店内
茨木には、カフェがいっぱい。
一人でもゆっくりできる店、友達とおしゃべりを楽しみたい店、子どもと一緒でも気にならない店、仕事の合間に使いたい店などシーンに合わせてチョイス!阪急茨木市駅、JR茨木駅などアクセスや、車で行けるか、自転車を停めやすいかなども要チェック!

カフェ

JR茨木駅近でランチ!Cozy Cafe&Bar beyondがオープン

JR茨木駅を西へ出て、エキスポロ―ドをちょっとだけ歩いた場所に新しいビルができています。 先日の記事で「2階にCozy Cafe & Bar beyondというお店が」と書いていまして、どんなお店がオープンするのかなぁと、行ってみました...

0906コージーカフェ店内2IMG_7711

カフェイベント

茨木麦音フェスト10月開催!2023年前売りチケットやグッズ販売中

4年ぶりなんですね…。 音楽とビールの祭典「茨木麦音(BAKUON)フェスト」が、かえってきます!! 入場は無料...

カフェ

PR

茨木産ごはんのカフェsatonoに新デザート!大切にした2つの思いとは

立命館大阪いばらキャンパスの東側・VIERRA茨木新中条の「季節のごはんカフェsatono(以下satono)」。 4種類のパフェが新しくメニューに仲間入りしました。 茨木産の食材を使ったメニューづくりを大切にする、satonoさん...

satonoさんからパフェ写真二つが前364814467_1277285322921374_3672065876021391507_n

カフェ

裏いば(茨木市元町)にあった!スペシャルティコーヒーを飲めるLOGOS COFFEE

茨木阪急本通商店街のひとつ北側。ネパール食堂バルピパルのお隣にコーヒー店ができていました。 肉の美乃幸、森青果店などが並ぶ通りです。 親しみを込めて「裏いば」とも呼ばれる場所...

0812logoscoffee外観IMG_1283

カフェ

スペアリブの豚汁がおいしすぎ!阪急本通商店街・みらいきってでランチ

茨木神社から東へちょっと。阪急本通商店街へ入ってすぐのところに、キッズスペースも併設されているコワーキングカフェ「みらいきって」が、2022年10月にオープンしています。 おもての写真を見ると、わかりますよね! ここ、ランチもできます...

0523みらいきってランチ横から20230607114136

カフェスイーツ

リニューアルしたToYouカフェ、紅茶とアイスの専門店に!-茨木阪急本通商店街

茨木市駅近くから茨木神社へと続く、茨木阪急本通商店街。 ソフトクリームの店「ToYouカフェ」が、リニューアルオープンすると聞いて、7月2日に行ってみました...

0703toyou紅茶のアフォガードIMG_0280

カフェ

稲葉町のDelissimo(デリッシモ)で手作りデリを買い物!パンケーキとパフェも気になる

「ココ、覚えておくとイイ!」というお店に出会いました。茨木市駅から南へ歩いて約8分。高瀬川通り沿いの黄色い建物の1階にオープンしている「Delissimo(デリッシモ)」というお店です。 おしゃれな外観に、ドキドキしながら入ってみました...

0612delissimo店内カウンター席IMG_9921

カフェ

茨木市園田町のKOTOYA CAFEでランチ!季節の野菜や発酵食に大満足

6月中ごろに、市民レポーターさんと朝からお出かけした日がありました。 お昼はどこかで一緒に~、と2022年春にオープンしたKOTOYAカフェでランチ...

カフェスイーツ

1周年のMelPot(春日商店街)で夏スイーツを!半額のキャンペーンもあったよ

JR茨木駅近くの春日商店街に2022年オープンしたクレープとわらびもちティの店「Mel Pot茨木」。 読者さんから1周年のイベントを開催してる~とコメントをいただきました...

0620melpot外観20230621092116

カフェ

茨木市小柳町にランチもできるカフェrepos(ルポ)オープン!

茨木市小柳町でカフェがオープンする、と読者さんが教えてくださいました。 おはようございます。 うちのお坊ちゃまくんの散歩コースで見つけましたよ。小柳町の中華料理 天風、鮨 いしばし さんの並びにカフェが出来てました...

0613reposオープンの看板20230614053803

カフェ

茨木市駅近くのちいさな喫茶店matkaへ。珈琲とスイーツでゆったりと

今年2月に阪急茨木市駅近くでオープンした、小さな喫茶店「matka(マトカ)」さん。 市民レポーターyukkoさんが「気になる気になるー!」とお出かけを。ゆっくり過ごせるステキな場所だった、と教えてくれました...

matkaマトカカウンター席20230612115845

カフェ社会と経済

大阪府三島府民センターの向かいに子育てカフェができそう-茨木の風景

6月2日、雨が強いですね。外出中のかたはお気をつけくださいませ。 さて、先日読者さんから「カフェができるみたいですよ」と投稿をいただきました。 「府民センターの前(エコリングがあった場所)に子育てカフェがオープンするようです...

0531府民センター前子育てカフェお知らせ20230602111512

カフェラーメン

JR茨木近く・麺屋乃まど5/23オープン!阪急茨木市近くでもカフェがもうすぐ!

今日5/23は、最高気温は22℃ぐらいで、昨日より少しひんやり。 お昼ごろからは晴れてくるようです。 さぁ、今日は、 JR茨木駅と茨木市役所のあいだ...

0522乃まど外観20230523051700

カフェ

暑い日は茨木市大同町オレンジガーデンの自家製レモネードですっきり!

茨木ドライビングスクールと桑田公園のあいだの道、平田一丁目の交差点のちょっと北側で、カワイイキッチンカーが出ているのに気付きました。 オレンジガーデンというお店...

0428桑田公園でオレンジガーデンのレモンネード20230505094929

カフェスポット

茨木バス旅-おおいわ坂・北摂のラルプデュエズと喫茶おおいわで「いばきた」を満喫!

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 茨木市内では連休中に開催されるイベントもあって、遠くまで旅行する予定がなくてもたっぷり楽しめますよね。 今回は「こんな場所があるよ!」と投稿いただいてたスポットを紹介します...

0317-30安威川ダムの様子IMG_8931

カフェ社会と経済

茨木市駅から徒歩3分!6月にカフェがオープンする場所-茨木の風景

阪急茨木市駅から西へ歩いて3分ほど。 茨木別院近くの信号から南へ延びる通り沿いで、新しいお店オープンのお知らせが出ていました。 この外観、そうですそうです、カストリ―レストラン(茨木市鮎川へ移転)だった場所です...

0417カフェfluffyfluffyお知らせ20230418072330

カフェ

阪急茨木近く、つながりカフェARTEへ!おうち気分でゆっくりしたい日はココ

阪急茨木市駅近く。「つながりカフェArte(アルテ)が、ゆっくり過ごせてオススメです~」と、市民レポーターさんが教えてくれています! 場所は、バスが通る道をちょっと入ったところで、前に紹介したベビーカステラの店「Smile」さんのお隣です...

12-つながりカフェArteティカップ334979256_1331989280925089_2782568224229841175_n

カフェ

JR茨木駅・いばらきスカイパレットにコンテナ型カフェ3/1オープン

早いですよねぇ、2月も今日を入れてあと6日だけ。 来週からは3月です。 JR茨木駅へ行ったとき「3月にスタートしまーす」なものを見かけました...

アイキャッチ20230223茨木スカイパレットにコンテナカフェ20230223043542

カフェ

茨木別院近くにカフェ「matka(マトカ)」2/24オープン!大きな道から隠れた場所に

新しくカフェがオープンする、と読者さんが教えてくださった場所へ行ってみました。 阪急茨木市駅から西へ。 「茨木ゴールデン街」と親しまれる通りから、ふっと小さな道を入ったら、 こんな場所がありました...

0212まとかさんサインIMG_8311

カフェ

かくれ家カフェ木の香(茨木市元町)の月曜はレディースDay-食事にデザート付き!

先週の月曜日のこと。 お腹も減ったしどこかでゆっくりできたら…と、かくれ家カフェ木の香(このか)へ行ってみました。 古民家の雰囲気も楽しめる、ステキな空間です...

1212木の香オムライス20221217102104
サブコンテンツ