GWを茨木で過ごすなら -FRANC franc(フランフラン)隣のFcafeでまったり-
どもども、いばジャルです。
※2019.4.17更新「Terrazza Legare(テラッツァ レガーレ)」というお店になっています。(2019年3月)
【テラッツァレガーレ茨木、ロケーションもオイシイ料理も映えちゃうわ!】記事参照。
この記事の前にアップした、【彩都西公園】。
彩都西駅そばにある「FRANCfran(フランフラン)」のアウトレット。
なので、遊び疲れたら
ローラー滑り台のところまで戻ってきて
その後方にあるカフェでお茶でもしませんか?
この右側に、公園の滑り台があります。
Fcafeも、とてもゆったりした店内。
テラス席は、暑さ寒さ対策をしてくれてるので
どの季節も心地良さそう。
店内の家具、食器などもすべて、フランフランのもの。
それを見てるのも、楽しいですよ。
テーブル席は、テーブルのサイズが結構大きそうだったので
大勢で利用してもゆったり使えそうです。
ソファ席は、もうまったりmax♪
ただ、(一組を除いて)
片側がソファで片側がちょっと座面が高めのイスという
組み合わせになってるので、
イス席の人は、食事するには食べにくいかな?
座り心地は良さそうなので、お茶を飲むのにはgood!
ワタクシは、一緒に行った知人とソファに並んで座っちゃいました。
ベリータルトの生地は、しっとりとサクサクが
ちょうどいい感じ♪
ベリーチーズケーキは、さっぱり爽やかな甘さ♪
お茶とセットで900円前後。
ランチは、週替わりメニューなのだそう。
連休の最後の日、こんなところで
ゆっくり過ごしてみてはいかがでしょう♪
Share
Tweet
Share
LINE




阪急茨木市駅そば、Dio’s CAFEオープンしてます!
GWを茨木で過ごすなら -白井河原合戦跡で歴史を感じてみる-
GWを茨木で過ごすなら -連休の〆は、温泉で <すみれの湯>-
GWを茨木で過ごすなら -レンタサイクルで市内を回る-
GWを茨木で過ごすなら -彩都西公園から街を眺める-
GWを茨木で過ごすなら -「そうだ、いばおんに行こう!」<茨木音楽祭・屋外会場>-
GWを茨木で過ごすなら -「そうだ、いばおんに行こう!」茨木音楽祭・屋内会場-
オシャレなカフェの外観が、茨木の香りいっぱいに ―カフェ ワンシーン