2018年5月に茨木で開催する8つのイベントピックアップ!(追記!全10イベント)
はい、茨木ジャーナルです。
GW開幕~!って感じのいいお天気!出かけなくなるー。
2018年5月に茨木市内で開催されるイベントをまとめました。さぁて、どこ行こ♪
※イベント2つ追記。8イベントをアップしてます。(2018.4.29)
※※さらに1つ追記しています。全部で9イベント紹介しています。(2018.4.30)
※※※もう1つ追記!全部で10イベント紹介しています。(2018.5.1)
2018年5月のイベント一覧
2018年5月に茨木市内で開催されるイベントを日付順に並べまーす。<>内にはイベントの開催場所を載せています。詳細は、次の欄でどうぞ。
- 
- 5月5日(祝)見山の郷こども祭り
 <見山の郷>
- 5月5日(祝)第10回茨木音楽祭
 <中央公園南グラウンドほか市内各所>
- 5月12(土)幸福学で見つける あなたの幸せスイッチ~前野マドカさんhappyトークライブ~
 <立命館いばらきフューチャープラザ1F>
- 5月12(土)キリシタンの里で山菜料理と新名神PA見学
 <千堤寺集落センターほか>
- ※※※5月12日(土)身近な環境と向き合う連続講座「身近な小さな生き物~乳酸菌~」
 <ローズWAM>
- 5月20日(日)健康まつり
 <市役所前 南グラウンド>
- 5月20日(日)※いばらき×立命館DAY
 <立命館大学大阪いばらきキャンパス>
- ※※5月23日(水)河村尚子ベートーヴェン ピアノ・ソナタ リサイタル
 <クリエイトセンター・センターホール>
- 5月25日(金)就職?起業?そろそろ働きたい方のお仕事フェア
 <ローズWAM 5F>
- 5月26日(土)※BOOK TRAVEL
 <元茨木川緑地>
 
- 5月5日(祝)見山の郷こども祭り
2018年5月茨木で開催されるイベント詳細
それでは、上記イベントの詳細を順番に紹介していきますね。
イベントの開催日や場所、内容をまとめています。中には、申し込みが必要なイベントや企画もあります。URLや電話等の連絡先が明記されていますので、そちらへお申し込み・お問い合わせください。
申し込み期間や受付時間が設定されているものもありますので、ご注意ください。
見山の郷こども祭り/見山の郷
茨木の北部・いばきたで、こどもたちが思いっきり遊べるお祭りが開催されます。ステージ企画やビンゴゲームはもちろん、アマゴのつかみ捕りや乗馬体験などめいっぱい遊べちゃいます!
- 見山の郷こども祭り
- ■開催日時 5月5日(祝)10:00~13:00
- ■場所 見山の郷 (茨木市大字長谷1131)
- ■どなたでもお気軽に!
- ■イベントの内容
 ・ステージ 春日丘高校軽音楽部
 ・子ども乗馬体験 (有料・体重制限があります)
 「ぱかぽこひろば」さんのポニーがやってきます。散歩したりおやつをあげることができます。
 ・ビンゴゲーム
 ・竹細工作り
 ・写真展
 ・ぽん菓子の配布
 ・アマゴつかみ捕り(有料)
 ・米粉鯛焼き・ねぎ焼きの販売など
- ■みどころやおすすめポイント
 茨木の市街地からも車で30分ほどの場所にある、見山の郷。いばきた(茨木北部)の自然を満喫できるスポットでのイベントです。
- 駐車場もあります。
 バス利用は、阪急バス81系統「余野」行き「長谷口」バス停下車。
- ■URL 見山の郷HP

第10回 茨木音楽祭 /茨木音楽祭実行委員会
キターッ♪茨木市内が音楽に包まれる恒例イベントです。野外ステージ・屋内ステージともに今年もモリモリっと楽しそうだし、何やらオモシロイことも考えているみたい。
- 茨木音楽祭
- ■開催日時 5月5日(祝)11:00~(終了時間は会場ごとに異なります)
- ■場所 中央公園南グラウンド(メイン会場)ほか市内各所。
- ■イベントの内容
 茨木音楽祭は、音楽を通して茨木の街を盛り上げたい♪という有志の集まりが開催するイベント。
 街のいろんな場所で気軽に音楽を楽しんでくださいね。
- ■屋外会場
 ・中央公園南グラウンド(メイン会場)
 市役所前のメイン会場は、今年も豪華ゲストを迎えてアツく盛り上がります。地元飲食店のフードも楽しめますよ~。
- ・北ステージ:中央公園北グラウンド
 毎年人気のフリーマーケットや手作り体験もできる北グラウンド。今年はなんと、プロレス観戦もできちゃう!子どもプロレス体験もあるよ~。
- ・森の公園ステージ:南グラウンド南側
 緑に囲まれて音楽を楽しめるのが森の公園ステージ。大好評のクラフト市も開催。
- ・茨木神社ステージ
 雰囲気がステキ~と人気のステージ。アートコラボを楽しめるので、子ども連れにもオススメです。
- ・福祉文化会館:5F文化ホール
 中学校の元気なブラスバンドやビッグバンドジャズの迫力の演奏が!カルメラオーケストラによるワークショップもありますよー!ぜったいオモシロイ♪
- ・阪急茨木市駅:東口駅前広場ステージ
 「いばおん」の阪急側玄関口は、駅前広場でファンキーなステージが。お出かけやお買い物途中でも気軽に楽しめます♪
- ・JR茨木駅:東口駅前広場ステージ (2F スカイパレット)
 「いばおん」のJR側玄関口はいばらきスカイパレット。青空の下で心地よい音楽を~♪ハピママプロジェクトも参加してます。
- ■屋内店舗会場
 市内のお店でもライブ開催。タイムテーブルはいばおんのサイトでチェック~!
 【1】 時代屋 (茨木市春日1-13-31)
 【2】 Vaughan(駅前4-1-2 アイエムハウスビル5F)
 【3】 カフェ ワンシーン (元町6−28久保ビル1F)
 【4】 玉屋 月心庵 (茨木市元町6-34)
 【5】 JK茨木 (双葉町2-25 住友生命茨木ビル B1)
 【6】 レーズン堂 (茨木市永代町4 ソシオ2 B1)
 【7】 D bar (双葉町9-13 フタバアレイビル 3F)
 【8】 MarianaCAFE (茨木市末広町末広3-33末広ビル末広3F)
 【9】 茨木キリスト福音教会 (茨木市末広町末広3-33末広ビル末広3F)
 【10】 ジュメイラ・オアシス (茨木市真砂玉島台4-27)
 【11】 Bar Alnico (茨木市末広町2-29)
- URL 茨木音楽祭公式HP

キリシタンの里で山菜料理と新名神PA見学 /千堤寺まちづくり委員会
5月は気候もいいですもんね~。「いばきた」で茨木の自然を改めて感じられそうなイベントがあります。
- キリシタンの里で山菜料理と新名神PA見学
- ■開催日時 5月12日(土)10:00~15:00
- ■場所 千堤寺集落センター集合(茨木市大字千堤寺300-1)
- ■先着30人(事前申し込み要)
- ■イベントの内容
 ・千堤寺集落センター集合後、展望台・新名神パーキングエリアなどを巡ります。
 ・採れたて山菜料理バイキングを楽しめます!
- ■費用 小学生500円 中学生以上2,000円
- ■申し込み 5月2日から電話またはメールで申し込み。
 ・申し込み先
 電話 090-4036-4232(受付時間は10:00~13:00)
 メール sendaiji300アットgmail.com
 (「アット」部分を「@」にしてくださいね)
- ■担当:千堤寺まちづくり委員会

幸福学で見つける あなたの幸せスイッチ~前野マドカさんhappyトークライブ~/120%Happyを創る会
「意識の切り替えスイッチ」…。ふむふむ、なんだか元気になれるお話が聞けそうなイベントのようですよ~。
- 幸福学で見つける あなたの幸せスイッチ~前野マドカさんhappyトークライブ~
- ■開催日時 5月12日(土)13:30~16:00(13時開場)
- ■場所 立命館いばらきフューチャープラザ 1階 カンファレンスホール(茨木市岩倉町2-15)
- ■対象者 自分の事は後回しで日々頑張っている方 (中学生以上入場可)
- ■イベントの内容
 ~自分らしく、幸せになる~
 「幸せスイッチ」とは、学術的に検証された、『意識の切り替えスイッチ』の事です。
 心が波立つ日でも、自分の意識ひとつで幸せに過ごせるのなら、きっと、毎日心穏やかに暮らせますよね。
 慶応義塾大学大学院にて幸福学を研究されていらっしゃる前野マドカさんご本人から、直接、「幸せスイッチ」をONにする方法を学んでみませんか?
- 【主催】
 120%Happyを創る会
 立命館大グローバルMOT研究センター
- 【後援】茨木市
- 【参加費】1000円 ※定員になり次第受付終了
 peatixにて事前支払い
 (https://120happy0512.peatix.com/)
- 【MAIL】
 120happy0512@gmail.com
- 【TEL/事務局受付】
 山口:090-9627-3863
 野口:080-1779-3427
- ※会場内は飲食禁止です
 ※お子様連れでのご利用はご遠慮ください。託児はございません
 ※専用の駐車場・駐輪場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 ※キャンパス内は全面禁煙です。キャンパス周辺での喫煙もご遠慮ください
- ■見どころやおすすめポイント
 前野マドカさんの講演会は、関西初開催です
- ■URL https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawaseswitch
- 担当:山口 恵理子

※※※身近な環境と向き合う連続講座「身近な小さな生き物~乳酸菌~」/茨木市 環境政策課
環境!!…といっても、身近なところにあるものについてのお話。乳酸菌を健康にいかすための耳寄りな情報も得ることができるとか。
あ!エコポイントがなんと5ポイントももらえるみたい!!(去年、引き換えそびれました。交換はお早目がオススメ)
- 身近な環境と向き合う連続講座「身近な小さな生き物~乳酸菌~」
- ■開催日時 5月12日(土)14:00~15:30
- ■場所 茨木市男女共生センターローズWAM502
 (茨木市元町4番7号)
- ■対象 市内在住・在勤・在学者(小学生以下は保護者同伴) 先着40人
- ■イベントの内容
 目には見えない微生物、乳酸菌と環境についてのお話です。
 ぜひご参加ください。
- ■お申し込みは、電話、はがき、ファックス、メールで住所・氏名・電話番号を下記までお知らせください。
 電話:072-620-1644 FAX:072-627-0289
 E-mail:kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
- ■見どころやおすすめポイント
 乳酸菌を健康にいかす耳より情報もご紹介します。
- 担当: 木下

健康まつり/茨木診療所 健康友の会
「健康」のことを楽しく考えられるイベントです。
ステージ企画では、地域でさまざまな活動をしている方たちのパフォーマンスを楽しめます!
- 健康まつり
- ■開催日時 5月20(日)10:00~15:00
- ■場所 市役所前 南グラウンド
- ■どなたでも!
- ■イベントの内容
 いつまでも健康に!地域で活躍されている方たちと一緒に、あなたも元気になろう!「茨木診療所 健康友の会」が中心となり、お祭りを開催します。
- ○ステージ参加団体【敬称略】
 健康友の会サークル(太極拳、ハーモニカ)、養精中学 吹奏楽部、大阪北部センター合唱団、極楽亭ペンギン(清水ただし)、K-ZOOM(ダンス)、はねっこ(民舞)、とんぼ作業所
- ○販売コーナー
 模擬店(やきそば、フランクフルト、豚汁、まぜご飯など)
 フリマ
- ○健康コーナー
 健康チェック・歯科チェック、電動カート体験など
- ○子ども向けコーナー
 ミニSL(1回100円)
 工作・体験コーナー
- たくさんの地域の方々にご協力頂いての開催です。
 ぜひお立ち寄りください。
- ■みどころやおすすめポイント
 ミニSLは大人も乗れます!お子さん・お孫さんと一緒にどうぞ!
- ■担当:安達・山岡

※いばらき×立命館DAY
「出会う、つながる、つくりだす」をテーマに、誰でも気軽に訪れることのできるイベント。ステージ、グルメ、ワークショップなど一日遊べます。
- いばらき×立命館DAY
- ■開催日時 5月20日(日)10:00~16:30
- ■場所 立命館大学大阪いばらきキャンパス
- ■どなたでもお気軽にお越しください。
- ■イベントの内容
 〇茨木市
 DIY体験、茨木北部の自然に関する体験型ゲームなど。
 〇立命館大学
 鉄道模型、プラレール走行展示、マンガづくり体験、えいごでリズム遊び、まちライブラリー、立命館大ビールIBR販売など
 〇平井大スペシャルLIVE
 17:00~18:00 費用3,500円
 〇その他
 お子さま制服撮影会、食育セミナー、キッズスポーツチャレンジ、親子サッカー教室、親子麺作りなど
- ほかにも多数のイベント企画があります。
 立命館大学ホームページで、最新情報や雨天時の開催情報などをチェックできます。
- 駐車場・駐輪場はありません。車・バイク・自転車での来場はご遠慮ください。
 キャンパス内と周辺道路はすべて禁煙です。
 イベント内容は予告なく変更になる場合があります。
- 問い合わせ先
 茨木市:市政策企画課 立命館大学OIC地域連携課

※※河村尚子ベートーヴェン ピアノ・ソナタ リサイタル/茨木市文化振興財団
茨木市クリエイトセンターで6年ぶり2度目となる、川村尚子さんの演奏会。しつこさ・あつかましさ・激しさを持つベートーヴェン音楽を、出産を経てご自身も「ちょっとあつかましくなった」と話す河村さんのピアノで楽しむことでできます。
- 河村尚子ベートーヴェン ピアノ・ソナタ リサイタル
- ■開催日時 5月23日(水)19:00開演
- ■場所 クリエイトセンター・センターホール
- ■未就学のお子様はご遠慮ください
- ■イベントの内容
 5歳で渡独、ハノーファー国立音楽芸術大学で学び、数々の賞を受賞し、世界的に注目を集めるピアニスト!
- 出産を期に度胸がついたという河村尚子さんの、あつかましさだったり激しさを備えたベートーヴェンの音楽、ピアノソナタ4曲をお楽しみください。
 西宮出身の河村尚子が新しいアプローチでベートーヴェンに挑みます!
- ピアノ・ソナタ第8番 『悲愴』
 ピアノ・ソナタ第14番『月光』
 ほか
- 全席指定
 一般3,000円
 65歳以上、障害者及びその介助者2,500円
 24歳以下1,000円
- ■見どころやおすすめポイント
 偉大なる作曲家に迫るベートーヴェンピアノ・ソナタプロジェクト!!
- 担当: 文化事業係

就職?起業?そろそろ働きたい方のお仕事フェア /茨木市商工労政課
「そろそろ働きたい」と思い始めたら、気軽にたずねてみませんか?ざっくばらんに相談もできそうです。職業適正検査っていうのも、気になる~。
- 就職?起業?そろそろ働きたい方のお仕事フェア
- ■開催日時 5月25日(金)10:00~13:00
- ■場所 茨木市立男女共生センター ローズWAM 5F(茨木市元町4-7)
- ■子育てや介護等により仕事から離れたけれど、そろそろ働きたい方など
- ■イベントの内容
 子育てや介護等により仕事から離れていたけれど、そろそろ働きたい方、仕事にブランクのある方等を対象に、相談会を中心としたお仕事フェアを開催します。
 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。
- 出展ブース
 ・ハローワーク茨木マザーズコーナーおすすめ求人
 ・就労相談
 ・起業相談
 ・福祉のお仕事相談
 ・職業適性検査
 ・子どもの預かり相談
- 申込不要、参加費無料です。
- 小さなお子様が遊べるキッズスペースあり(保育士等の配置はございません)
- ■担当:茨木市 商工労政課

※BOOK TRAVEL
お気に入りの本を持ってお出かけしちゃいません?
いつも通る元茨木川緑地が、ちょっと違う雰囲気に。読書をしたり、フードを楽しんだりしながらゆったり過ごせるイベントです。
- BOOK TRAVEL
- ■開催日時 5月26日(土)9:30~16:00
- ■場所 元茨木川緑地と南グラウンドとなり森のエリア
- ■どなたでもお気軽にお越しください。
- ■イベントの内容
 元茨木川緑地(桜通り)が「Resort」「Safari」「Oriental」「City」の4テーマに飾られます。読み聞かせ、ワークショップなどを楽しむこともでき、本を持ってこなくてもOK!
 移動図書館「ともしび号」やキッチンカーもやってきますよ~。・お気に入りの本と一緒に4つのゾーンでスタンプを集まると、オリジナルタンブラーのプレゼントも。(限定300個) ・雨天時は一部中止。荒天時は中止となります。 
- 公共交通機関をご利用ください。
- 問い合わせ先 茨木市まち魅力発信課

さぁて、5月もいろいろ遊びに行ける場所がありそうですね!ぜひぜひ~♪
タグ:いばきた, 茨木音楽祭(いばおん)
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 2017年5月、茨木で開催されるイベントはこれ!
			2017年5月、茨木で開催されるイベントはこれ! JR茨木駅・駅ナカ7店舗×茨木音楽祭コラボキャンペーン5/5まで実施!
			JR茨木駅・駅ナカ7店舗×茨木音楽祭コラボキャンペーン5/5まで実施! 山で芝生で参加者募集中!のイベント3つ
			山で芝生で参加者募集中!のイベント3つ 令和元年・2019年5月に茨木で開催されるイベントまとめた!
			令和元年・2019年5月に茨木で開催されるイベントまとめた! 2019年9月茨木で開催するイベントまとめたよん!
			2019年9月茨木で開催するイベントまとめたよん! 茨木ジャーナル備忘録・おすすめ週末イベント(11/2~4)
			茨木ジャーナル備忘録・おすすめ週末イベント(11/2~4) 2019年10月に茨木で開催されるイベントたち
			2019年10月に茨木で開催されるイベントたち 10月14日はキタが熱い!「いばきた」フォトサイクリング、応募は9月末〆
			10月14日はキタが熱い!「いばきた」フォトサイクリング、応募は9月末〆
5月のイベント
27日(日)午前10時〜午後3時 雨天決行
里山まつり(里山センター)
市の広報P.8に掲載
もあります。