年末年始のごみ収集スケジュールまとめ-2018年度版
はい、茨木ジャーナルです。
2018年も10日が過ぎようとしています。
年越しの慌ただしいなか、計画的に大掃除をしてスッキリ新しい年を迎えたいものです。
12月1週目を過ぎてしまいましたが、今年も年末年始のごみ収集スケジュールをまとめます。

☆年末年始は12月31日と1月1日~3日まで、収集はお休みです。
☆茨木市には「茨ごみプリ」というアプリが用意されていて、実はこのアプリがけっこう優れもの。わざわざここでまとめなくても…と思ったのですが、アプリを使うのに慣れていない方もいらっしゃるかなぁとまとめました。
■2016年にアップした【ゴミ分別アプリ「茨ごみプリ」の役立つ7つのポイントと注意する3つのこと】という記事に、アプリについて説明していますのでチェックしてみてくださいね。
では、年末年始のごみ収集スケジュールについて次の順番で案内します。
- 
- 粗大ゴミ収集スケジュール
 - 普通ごみ収集スケジュール
 - 缶・ビン・ペットボトル
 - 古紙類・古布類
 
 
- ごみ集積場所のエリアの収集日程は?
 
茨木市・粗大ごみ年末年始の収集日

個人的にも、まずは押さえておきたいぜ…と思っている「粗大ゴミ」の収集日です。
茨木市では2014年から「小型」と「大型」に分けて粗大ごみを収集しています。
■【茨木市のゴミ出しが、ちょっとだけ変わります -4月から変わるもの-】(2014年3月公開)の記事もよろしければ。
粗大ゴミ・「月の1回目と3回目」が収集日の区域
毎月1回目と3回目の○曜日が粗大ごみ収集日という地域の、2018年12月ラストと2019年1月最初の収集スケジュールは次のとおりです。
※「1回目」とは、その月の1回目の○曜日という意味。「第一○曜日」ではありません!
※1回目粗大ごみは「小型」を、2回目粗大ごみは「大型」をそれぞれ収集します。
※色がついているところが変更している収集日です。
| 収集曜日 | 12月 | 2019年1月 | 
| 月 | 3日 / 17日 | 7日 / 21日 | 
| 火 | 4日 / 18日 | 8日 / 15日 | 
| 水 | 5日 / 19日 | 9日 / 16日 | 
| 木 | 6日 / 20日 | 10日 / 17日 | 
| 金 | 7日 / 21日 | 4日 / 18日 | 
| 土 | 1日 / 15日 | 5日 / 19日 | 
★<例>毎月1回目と3回目の火曜が粗大ごみ収集の場合。
12月4日が1回目(小型)、18日が3回目(大型)の収集日です。2019年1月の1回目火曜日は元日のため1月8日に変更します。
(1回目の水・木曜も同じように変更)
粗大ゴミ・「月の2回目と4回目」が収集日の区域
「1回目と3回目」同様に「その月の2回目、4回目の○曜日」という意味です。その月の第二○曜日、第四○曜日ではないのでご注意ください。
※2回目粗大ごみは「小型」を、4回目粗大ごみは「大型」をそれぞれ収集。
| 収集曜日 | 12月 | 2018年1月 | 
| 月 | 10日 / 24日 | 14日/ 28日 | 
| 火 | 11日 / 25日 | 8日 / 22日 | 
| 水 | 12日 / 26日 | 9日 / 23日 | 
| 木 | 13日 / 27日 | 10日 / 24日 | 
| 金 | 14日 / 28日 | 11日 / 25日 | 
| 土 | 8日 / 22日 | 12日 / 26日 | 
※山間部(佐保・大門寺・大岩・千堤寺・安元・車作)の2019年1回目の収集は1月5日に変更します。
普通ごみの年末最終&年明け最初の収集日

普通ごみの年内最終の収集日も、大掃除の計画を立てる時にはチェックしておきたいですね。
| 収集曜日 | 12月最終 | 2018年1月最初 | 
| 月・木 | 30日(日) | 7日(月) | 
| 火・金 | 28日(金) | 4日(金) | 
| 水・土 | 29日(土) | 5日(土) | 
※12月31日~1月3日までごみ収集がお休みなので、「月・木」が収集日の地域では、年末ラストの収集日を12月30日(日)に変更。
缶・ビン・ペットボトルの年末年始の収集日

缶・ビン・ペットボトルの収集日は、一部で曜日の変更があります。2018年12月と2019年1月の収集日をまとめます。
缶・ビン・ペットボトル「月の1回目と3回目」エリアの収集日
※色がついているところが変更している収集日です。
収集日が「火曜」「水曜」に設定されている地域では、収集日に変更があります。
(年越し、お正月とペットボトルや缶・ビンのごみが増える時期ですよね。ご注意を)
| 収集曜日 | 12月 | 2018年1月 | 
| 火 | 4日 / 18日、
 29日(土)  | 
- / 15日 | 
| 水 | 5日 / 19日 | 5日(土) / 16日 | 
| 金 | 7日 / 21日 | 4日 / 18日 | 
缶・ビン・ペットボトル「月の2回目と4回目」エリアの収集日
| 収集曜日 | 12月 | 2018年1月 | 
| 火 | 11日 / 25日 | 8日 / 22日 | 
| 水 | 12日 / 26日 | 9日 / 23日 | 
| 金 | 14日 /28日 | 11日 / 25日 | 
古紙類・古布類の12月&年明け1月収集日

古紙類・古布類も「1回目の木曜」の収集日に変更があります。年明け1回目の木曜は1月3日のため、2018年12月30日に前倒しての収集です。
| 曜日別収集区域 | 12月 | 2018年1月 | |
| 1回目 | 月 | 3日 | 7日 | 
| 木 | 6日、30日(日) | - | |
| 2回目 | 月 | 10日 | 14日 | 
| 木 | 13日 | 10日 | |
| 3回目 | 月 | 17日 | 21日 | 
| 木 | 20日 | 17日 | |
| 4回目 | 月 | 24日 | 28日 | 
| 木 | 27日 | 24日 | |
ゴミは「自己搬入」することもできるようで、その場合は12月28日(金)まで。環境衛生センターへ13:00~16:00の間に持ち込みます。
※事前に申し込みが必要です!(年始は2018年1月4日から通常業務)
ごみ集積場所のエリアの収集日程は?
「○曜日が収集日になってるところは…」と、ごみ収集日程ごとに年末年始のごみ収集スケジュールをまとめました。
ご自身がお住まいのエリアの収集日程がわからない…という方は、
【茨木市HPごみ収集日程表】でチェックを。
利用するごみ集積場所に定められた日程で、ごみを出してくださいね。
この記事は12月9日にアップしているので、一部のエリアでは最終の収集日を過ぎているところもあります…、ゴメンナサイ!
この記事の最初に紹介した「茨ごみプリ」をスマホに入れておくと便利ですよ~!
タグ:ゴミ収集
Share
Tweet
Share
LINE
			2017年度版・年末年始ゴミ収集スケジュール。計画的に大掃除~!
			年末年始ごみ収集スケジュール2016年度版―大掃除は計画的に!
			年末年始のゴミ収集スケジュールはコレ!2015年度版
			年末年始のごみ収集で日程に変更があるのは-2019年度版
			2018年度版・茨木税務署とそれ以外の確定申告書相談会場
			2020年・初日の出&初詣-茨木神社の風景
			電話、携帯、デジカメ、リモコン、ラジオ・・・環境フェアに連れて行こ!
			年末年始のゴミ収集スケジュールまとめ-2020年度版