TSUMUGIでいちごタルトを。永代町食パン、初めて食べた~!
はい、茨木ジャーナルです。
3月真ん中の茨木市、雨が降って…と思ってたら夕方からは太陽も見えてきた。
相変わらず、いちご苺イチゴ…ですがm(__)m
実は、最初に「いちご食べたい!」と思ったときにパッと浮かんだのが、これ。

いちごがコロンと並んでるタルト。
2016年11月に
【阪急茨木TSUMUGI(ツムギ)で大人気・いちごタルトの販売スタート!】記事で紹介していた、パン屋さんTSUMUGI(ツムギ)の商品です。
しっとりおいしいタルトといちごの酸味がおいしくって。

〒567-0816 大阪府茨木市永代町8−16
阪急茨木市駅の西側へ出て、保健所のある北方面へと歩いて3、4分ぐらいのところにあります。
いちごのシーズンに出る人気の商品で、夕方に行くと売り切れてます。(今回も、15時過ぎに行ったときは売り切れていました)

ランチタイム過ぎに行った日に、残り少なくなっていたいちごタルトを無事ゲット。程よく甘いクリームといちごの酸味がぴーったり!
TSUMUGIのパンは、他にもオイシソウなのがたくさん並んでいて、いつもお客さんで賑わっています。今回は、TSUMUGIさんでは初めて、

食パンも購入。
「永代町パン」ってネーミングにひかれてしまったからです。
POPにあるように、もっちりしたパンで歯ごたえも感じられました。これはおいしいッ!このもちもちのせいなのか、噛むほどにほんのり甘みを感じられます。食べてしまうのがもったいないわ…と思いながら、パクパクいただきました。

今回は、いちごタルトーッ!!と出かけました。やっと買えた~という達成感もありまして(しかもオイシカッタし)、つい、タルトの高さ計測するの忘れてしまった。
いちごタルトのシーズンはまだ続くようなので、機会があれば♪
【TSUMUGI】
| 苺タルト(320円) 高さ: 嬉しさのあまり計測前に完食 いちご: 半分にカットしたもの6個ぐらい |
| 所在地: 茨木市永代町8-16信愛ビル1F |
| 営業時間 7:00~19:00 火曜お休み |
Share
Tweet
Share
LINE
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
茨木市民体育館近くのパンドゥジュジュ、子どもにも優しいパン屋さん
阪急茨木南側、新しいパン屋「パンキュイール」オープン!
阪急本通商店街のSUNNYコッペで、おかずコッペとおやつコッペ~!
パン屋bonheur(ボヌール)open!人気のパンは?狙い目の時間帯はある?
pan cuire(パンキュイール)12月初旬にオープン!玉櫛&真砂パンバトルだ~♪
阪急茨木市そば、パンキュイールの茨木産の野菜を使ったメニュー!
MonAmiのパンを配達してくれるのは、新聞屋さん!