ネパール食堂BARPIPAL(バルピパル)で「新年おめでとう」ランチ
はい、茨木ジャーナルです。
先週、阪急本通商店街を歩いていたときのこと。

(写真は2021年3月)
偶然会った、リノベの茨木の上野さんが「あそこのカレー、テイクアウトできたよ~」と教えてくれたので行ってみました。
■【夏休み工作やDIY、家具の修理もリノベのいばらきへ!製作のコツも伝授】(2019年7月12日)記事もぜひ。
茨木市元町の本町センターに3月オープンした「ネパール食堂バルピパル」さんです。

元町8-17, 茨木市, 大阪府, Japan
茨木市元町8-17の「裏いば」に今年3月にオープンしたのだそう。
いろんな種類のマフィンやスコーンなどの焼き菓子がおいしい「E.muffin&scone 時々色んなお菓子」さんの向かい側です。

4月14日(水)に行ったんですが、この日はネパールの新年なんですって!
ネパール独自の暦があって、あとから調べると「ビクラム暦」というのだそう。知らなかった…!
「お祝いのダルバードセット」というテイクアウトメニューをお願いしました。

お店の中には、カウンター席と区切りの向こうにテーブル席。
ちょうどお昼どきだったので、テーブル席でランチを楽しんでいるお客さんもいらっしゃいました。
お香のいい匂いがしていて、インドのものを使っているのだそう。いい匂いだ~。
オーダーしたダルバートは ネパールの家庭料理です

ダルはひきわり豆を使ったスープで、バートがごはん。パスマティライスというんだそう。スープが、すっきりしててオイシカッタ!
おかずは2種類入っていて、丸鶏を使った炒めものと青菜の炒め物。アチャールというネパールのお漬物も付いていました。

私はテイクアウトでいただいたんですけど、お店で食べるのもアリ!
ネパールの本場のごはんを楽しめます。あ、私がいただいた新年のごはんは、4月14日限定メニューでした♪

梅林寺さんの前の通り、ネパールの国旗が目印です。

【ネパール食堂 BARPIPAL(バルピパル)】
| 所在地: 茨木市元町8-17 | 
| 営業時間 11:00~21:30(L.O) 不定休 | 
バルピパルさんの向かいにあるのが「E.マフィン&スコーン時々色んなお菓子」です。
■2019年12月【阪急茨木市駅から探検!E.マフィン&スコーン時々色んなお菓子…ってお店へ】記事もどうぞ。
■2020年12月【裏いばクリスマスマルシェやってます!-12/17~20、本町センターで】記事もよかったら。
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 食堂寅屋のお弁当でランチ!夕方からお惣菜も買えるみたい。
			食堂寅屋のお弁当でランチ!夕方からお惣菜も買えるみたい。 数量限定!阪急茨木M’skitchen(エムズキッチン)で日替わりテイクアウト
			数量限定!阪急茨木M’skitchen(エムズキッチン)で日替わりテイクアウト 茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪
			茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪ 春のいちご祭り、タピモティとエーワンべーカリーで!
			春のいちご祭り、タピモティとエーワンべーカリーで! MOXのテイクアウト、おうちごはんが楽しみになりそうッ!<阪急茨木>
			MOXのテイクアウト、おうちごはんが楽しみになりそうッ!<阪急茨木> 季ごころ廣でしっとり和食テイクアウトはいかが?
			季ごころ廣でしっとり和食テイクアウトはいかが? 数量限定!幸蔵茨木店あまみの新鮮おさかなメニューのテイクアウト
			数量限定!幸蔵茨木店あまみの新鮮おさかなメニューのテイクアウト さかな屋茨木吉房でイートインできた!ふぐの唐揚げもテイクアウト
			さかな屋茨木吉房でイートインできた!ふぐの唐揚げもテイクアウト