334ラッキードーナツ茨木店へ-甘い系がほしい日のおみやげにも
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市役所の南側、茨木消防の横にある「334LUCKY DONUTS(ラッキードーナツ)」へ。
雨も続いて空もどよ~んとしてるし…という理由で、甘いものがほしくなったので。…というか、きっと理由はなんでもヨカッタんだろうな。

とにかく、おいしいスイーツをパクっと食べたい気分だったとき、ちょうど近くに334ラッキードーナツがあったんです。もう、一目散に近付いちゃいました。
注文するカウンターが道路に面しているので、ササッと買っていきたいときにもオススメ。
親子で買い物に来ている人にもよく出会うので、きっと子ども連れでも買い物しやすいんだろうなぁ。

このカウンターの後ろで手作りしているドーナツが、ショーケースの中に並んでいます。
夕方ごろに行ったので、売り切れたメニューもありました。人気なんですよね~。

ドーナツそのものがおいしいので、シンプルなメニューに目が留まっちゃう。

トッピングの楽しいものも食べたい気分だなぁ。雨が続いているからかもしれない~とか思いながら、

炭酸せんべいの砕いたのがぱらぱら~っとトッピングされている「有馬ドーナツ」のプレーンをチョイス。
シンプルにドーナツを味わえるし、トッピングの炭酸せんべいは軽いので、サクサクっと食べられちゃう。オイシイです!
そして、

レモンフロマージュもチョイス。中にほんのりレモンの風味が漂うクリームチーズがサンドしてあります。意外とさっぱりしてます、オイシイ!
さ、さ、さらに…、

塩レモンのドーナツ。
蒸し暑かったんでしょうかね、私(笑)。レモン…とついてるメニューが気になって気になって。
これも、ちょうどいい甘さ!ドーナツがシンプルだからほんと、おいしいんです。

ちょこちょこといろんな味を食べたくて、3つをシェアしながら…でしたが、何人かで集まって食べるなら「アラカルトセット」がオススメかも。
ドーナツの種類はスタッフの方選んでくれるスタイルですが、お得だしきっと楽しいッ。
アイスドーナツも夏季限定で販売してるんですね!これも食べてみたいなぁ。
溶けちゃいそうだから、やっぱ芝生広場か元茨木川緑地で食べるのがいいかな♪

(写真は2021年3月。ラッキードーナツ、茨木消防から東へ信号を渡って左)
ラッキードーナツさんのお店の窓には、

「5地創マルシェ」の案内が貼ってありました。
7月18日(日)に、イオンタウン茨木太田で開催されるイベントです。
イオンタウン茨木太田の前にある追手門学院大学のゼミ生さんが主催するイベント。
ラッキードーナツさんも出店するんですって~、ぜひ!
| 住所 : 茨木市東中条町1-14 |
| 電話 : 072-622-1300 |
| 駐車場はありません。 |
あ。
ラッキードーナツさんの「334」の数字。私もその意味を知らなかったんですが、前にいばジャルで載せたときに、フェイスブックに「その意味はぁ‥」とコメントをいただいたんです~。
2016年のことなので、ちょーっと古いけど、探してみてくださいマセ。
いひひ♪
〒567-0885 大阪府茨木市東中条町1−14
Share
Tweet
Share
LINE
「お茶しよ」って言いたくなる!-季節のごはんカフェsatonoとcafeブランシス
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
今が旬!いばジャル的マイブーム「いちご大福」を「石州」で!vol.2
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
茨木阪急本通商店街の今川焼舞堂でヒンヤリ夏メニュー見つけた!
ランチにテイクアウトOKの9店!-突然の休校でお困りならココ
おうちカフェはいかが?gallery×cafe GACA-合言葉は「いばジャル見た」