茨木駅前本通商店会のシャッターには色んな【茨木童子】が描いてあります
茨木市にお住まいの方、茨木市へ里帰り中の方・・・
みなさんはどちらへ初詣に行ったでしょう?
もしも、まだ初詣へ行っていなくて、
この2,3日うちに茨木神社へ行く予定があるのなら、
お参りのついでに、【茨木駅前本通商店会】を歩いてみませんか?

茨木神社~JR茨木駅の通りの茨木市役所より西寄りの通りあたり。
ほとんどのお店がお正月休みをとっていて
シャッターが下りていますが、そこにたくさんの「茨木童子」が描かれています。
それぞれのお店に合わせて、いろんな茨木童子が描かれています。
これらは、JR茨木駅そばにある、府立春日丘高校の美術部員が
描いたのだとか。。。
全部アップしちゃうと楽しみがなくなるので、
ぜひ実際に足を運んで見て下さいね。
これだけいっぺんに、お店がシャッターを下ろしている機会もそうそうないので
お正月休みが、チャンスです。
そうそう・・・。
そんな中、ひとつだけ茨木童子じゃないイラストがあります。
大阪府茨木市駅前2丁目
Share
Tweet
Share
LINE




大阪府内中3生のみなさんの茨木市にある私立高校の出願状況です
【ソチ五輪開催記念!】「高橋」と言えば、茨木では「彼」!手にしているのは銀の・・・♪ -茨木の風景-
明日の天気は気になるが・・・アレの販売、第二弾!
茨木市にある私立高校出願状況‐2016年2月4日現在
大阪府内、中3生(公立)の進路希望調査(新聞から) -茨木にある高校-
茨木童子、黒い和装の頭のうえに…!-茨木の風景
高橋の交差点に立つ「茨木童子」、今度は南側の子が何か持ってます -茨木の風景-
茨木市役所そば 高橋の交差点に立つ【茨木童子】が何か持っています -茨木の風景-