いばきた(茨木北部)への途中にチェックイン!ラーメン来来亭茨木中河原店へ
はい、茨木ジャーナルです。
3月24日に、都市計画道路大岩線を車で走ろうと出かけた日のこと。
お昼をどこかで食べてからにしようと、入ったのが、ココ。

ラーメン来来亭茨木中河原店です。
国道171号線を箕面のほうへ走ったところにもありますよね。
車でいばきたへ行く途中に…というとき、ココも便利。
お昼のどまん中から少しズレていましたが、やっぱりお客さんは多かった。

一人だったので、カウンター席へ。
来来亭に来るのは、実はめちゃくちゃ久しぶり。前はよく、味噌ラーメンを注文してました。
むかし知人に「おいしいねんでー!」と教えてもらって、ほんとにおいしかったのです。

んー、どうしよっかなぁ。
今回は、

うひひ♪
塩ラーメンにしました~。
麺のかたさなど、注文のときに聞いてくれます。
私は、オール普通で~。

麺は、ストレートの細め。するんとしたのど越しです。
麺のかたさも普通で頼んでいて、それでもコシがあって私はちょうどイイなぁと感じました。
柚子の香りもいいし、海苔までおいしい!

来来亭のおいしさを教えてくれた知人は、よく「麺は普通、ネギと背脂多め」と注文してました。
注文の仕方がスマートで、あんなふうに注文できたら…と思いつつ、私はいつも「あ、普通で」。
「背脂多め」もオイシソウなので、いつかトライしたい…♪

来来亭さんは、アル・プラザ茨木のすぐ近く。R171「中河原」交差点から北へ入ったところにあります。
| 所在地: 茨木市中河原町11-34 | 
| 営業時間 11:00~23:00 火曜休み 【来来亭茨木中河原店ページ】参照 | 
| 駐車場あります。 | 
■都市計画道路大岩線を車で行ったときのことは
【それどこ?都市計画道路大岩線が開通したので車でGo!写真はない!】(2022年3月25日)記事でどうぞ。
そこを歩いた時のことは
■2022年3月28日にアップしています。
【茨木バス旅・いばきた「都市計画道路大岩線」を歩いてみた!】
いばきた(茨木市北部エリア)へ行くときのラーメン屋さんといえば、GAGA中村商店もありますよね。
塩ラーメン、オイシイんだよなぁ♪♪

(写真は2018年)
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE いばきた(茨木北部)「cafeらん」でおかんのランチとゆっくり流れる時間を堪能!
			いばきた(茨木北部)「cafeらん」でおかんのランチとゆっくり流れる時間を堪能! 茨木北部(いばきた)見山の郷で自然の恵み。大豆ミート味噌カツバーガー&生甘酒スムージー
			茨木北部(いばきた)見山の郷で自然の恵み。大豆ミート味噌カツバーガー&生甘酒スムージー 安威川ダムはこんな感じ2021夏-茨木北部(いばきた)の風景
			安威川ダムはこんな感じ2021夏-茨木北部(いばきた)の風景 茨木北部(いばきた)へ!ランチ付き北摂いちご摘み体験ツアーがあるよ!
			茨木北部(いばきた)へ!ランチ付き北摂いちご摘み体験ツアーがあるよ! いばきた(茨木北部)に新スポット?オモシロそうなcafe作ってた
			いばきた(茨木北部)に新スポット?オモシロそうなcafe作ってた いばきた「双子家ピザ」お引越しopen!おいしい&気持ちいい&カワイイ!
			いばきた「双子家ピザ」お引越しopen!おいしい&気持ちいい&カワイイ! いばきた「双子家ピザ」の青空ランチへ!週末は茨木の山へGo
			いばきた「双子家ピザ」の青空ランチへ!週末は茨木の山へGo 10月14日はキタが熱い!「いばきた」フォトサイクリング、応募は9月末〆
			10月14日はキタが熱い!「いばきた」フォトサイクリング、応募は9月末〆